2013年09月05日

燃費

 本日、ホンダのフィットが発表され、明日から販売が開始されるようです。ガソリン1リッターで36.4km走行できる世界最高水準となります。
 以前から疑問に思っていますが、国土交通省の測定基準は、10モード・15モード・JC08モードと厳しくなってきていますが、消費者のみなさんが本当に知りたいのは実燃費であります。
 カタログと比較して、実際に走行してみるとあれっと思いますよね!!ハイブリッドや軽自動車は本当に素晴らしい車ですが、基準を変えて実燃費に近い表示をすればいいと思うのですが?
 カタログ数値の65%から70%が実燃費だそうです。

 一般質問の通告書を昨日提出したので、やれやれです。一昨日から風邪気味だったのですが、やはり風邪です。突然の気温の変化でやられました。早く治さなければ!

 南郷方面に用事があり、車で走行していると、南郷洗堰が全開です。昨日までの雨で琵琶湖に大量の水が流れ込むためでしょうか?
今日現在の琵琶湖の水位はマイナス16cmです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 20:09│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。