2013年09月17日

台風一過

 午前中、予算決算常任委員会が開催され、議案第132号から第136号までを一括議題として全体会が進められました。修正案及び討論があり、その後採決され賛成多数で可決、本会議で委員長報告をされます。
今回から採決に関して、起立でなく押しボタン式投票が採用されました。今までと違い何か物足りなく感じます。

 その後、各常任委員会にて付託案件の審査を行いました。当委員会は環境部の「大津市廃棄物の処理及び再利用の促進並びに環境美化に関する条例の一部を改正する条例の制定について」であり、賛成多数で原案の通り可決すべきものと決しました。
 また、報告事項として産業観光部から「(仮称)大津市音泉観光施設整備資金利子補金制度(案)」についての説明を受け、引き続き協議事項として、今後の所管事務調査について・行政視察についてを議題とし終了しました。

 昨日は台風の影響で、全国的に大きな爪痕が残されニュースを見ていると大変な状況です。今日の空を見ていると何があったのと言わんばかりの台風一過です。
 大津市においても大変な状況であり、委員会での執行部のあいさつの中で状況と対応について説明を受けました。早期に復旧することを祈ります。
 
  


Posted by こんちゃん。 at 16:05Comments(0)議会報告