
2013年04月05日
歌謡曲
今週のテレビ番組で、昭和平成の国民的名曲という番組がありました
歌というものは、その時代を思い出させてくれるものです。
幼稚園の頃はあまり記憶にありませんが、小・中・高・大・就職・現在まで年代を追って思い出が蘇ってくるものです。就職した当時のカラオケはまだ8トラックのテープでした
本当に懐かしいものであり、人との出会い、お世話になった方、お世話になっている方、先輩、同僚、後輩など、またお別れ、そして色々な経験、楽しかったこと、苦しく辛かったことなど色々とありました。
これからの人生はどうだろうか?また歌謡曲を聞いて、何年後に楽しかった、充実したという人生を送っていければよいのですが、しかし人生は楽しいこと3割・苦しく辛いこと7割と云われます。心してそして最大限の努力をします。
今晩、食事をしてから地元のパトロールを兼ねて、地元の名所、桜まつりの会場へ夜桜見物に行こうと思います。明日、明後日と天候が荒れるという予報ですから、桜も今晩が見頃は最終かもしれません
来週は入学、入園式です。できるだけ満開を保ってもらえるよう祈っています。

幼稚園の頃はあまり記憶にありませんが、小・中・高・大・就職・現在まで年代を追って思い出が蘇ってくるものです。就職した当時のカラオケはまだ8トラックのテープでした

これからの人生はどうだろうか?また歌謡曲を聞いて、何年後に楽しかった、充実したという人生を送っていければよいのですが、しかし人生は楽しいこと3割・苦しく辛いこと7割と云われます。心してそして最大限の努力をします。
今晩、食事をしてから地元のパトロールを兼ねて、地元の名所、桜まつりの会場へ夜桜見物に行こうと思います。明日、明後日と天候が荒れるという予報ですから、桜も今晩が見頃は最終かもしれません
