
2021年07月31日
過去最多
今日も暑い日となり、夕立でひと雨ほしいところですが、よそ夕立ばかりです。
7月も最終日となりましたが1週間はもちろん1カ月も早く過ぎてしまいます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が止まりません。
昨日は東京都、沖縄県に加えて埼玉県、神奈川県、千葉県と大阪府が8月2日から31日まで緊急事態宣言が発出されることが決まり、北海道、石川県、京都府、兵庫県、福岡県に同日でまん延防止等重点措置が適用されることになります。
今日も東京都で4,000人を超える感染が確認され、全国的に拡大しています。
4連休以降急激に増加し、夏休み、五輪開催等の影響があるのでしょうか?
今日は明日の高校同窓会役員会に向けての書類確認、また来週に行われる要望についての確認等を行い、オリンピック中継も見ながら自宅で過ごしました。
皆さんもコロナウイルス対策と熱中症に充分注意してください。
7月も最終日となりましたが1週間はもちろん1カ月も早く過ぎてしまいます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が止まりません。
昨日は東京都、沖縄県に加えて埼玉県、神奈川県、千葉県と大阪府が8月2日から31日まで緊急事態宣言が発出されることが決まり、北海道、石川県、京都府、兵庫県、福岡県に同日でまん延防止等重点措置が適用されることになります。
今日も東京都で4,000人を超える感染が確認され、全国的に拡大しています。
4連休以降急激に増加し、夏休み、五輪開催等の影響があるのでしょうか?
今日は明日の高校同窓会役員会に向けての書類確認、また来週に行われる要望についての確認等を行い、オリンピック中継も見ながら自宅で過ごしました。
皆さんもコロナウイルス対策と熱中症に充分注意してください。
2021年07月30日
議員研修会
午後から議場で議員研修会が開催されました。
研修テーマは「住民に伝わる広報と情報発信」と題し、講師に佐久間 智之氏をお迎えしご教授願いました。
大津市議会では、ミッションロードマップ2019「広報のあり方検証」では、どのような手法を用いた広報がこれからの時代にふさわしいのか、情報を届けるのは市民の皆様であり、議会広報全体を捉えたあり方検証の議論を行なっており、これらを踏まえ広報について議会として共通認識を形成し、見識を深めるために開催されました。
佐久間氏のプロフィールは
元埼玉県三芳町職員
税務、介護保険、広報担当を歴任
在職中独学で広報やデザイン写真、映像を学ぶ
全国広報コンクールで内閣総理大臣賞受賞
自治体広報日本一に導く
2020年に退職され独立し会社を設立
パワーポイントを用いて分かりやすく説明いただきました。
内容の一部を記すと
市民が主役の広報
伝えるのではなく伝わる
分かりやすい・読みやすい 理解できる
表紙が大切 若い人に手に取ってもらう
題目は9〜13文字
興味を示すまでの時間は0、3秒
字体により読みやすさが変わる
難しい言葉をやさしい言葉に変換
市民のための議会だよりなら読まれる
見出しは太文字 読み文面は細字
1色刷りでも文字の濃さで何色もの効果が出る
写真を多く
などなるほどと納得する説明でした。
パワーポイントのページ数は230ページにおよび時間的に全てをお聞きすることはできませんでしたが、タブレット配信されており改めて読ませていただきます。
また、大津市議会だよりを分析していただき多くの指摘を受けました。
今日の内容は広報を編集するにあたって勉強になり、自身の市政報告を作成するにあたっても参考にさせていただきます。
東京五輪でバドミントン混合ダブルスで渡辺・東野ペアが銅メダル獲得おめでとうございます㊗️



研修テーマは「住民に伝わる広報と情報発信」と題し、講師に佐久間 智之氏をお迎えしご教授願いました。
大津市議会では、ミッションロードマップ2019「広報のあり方検証」では、どのような手法を用いた広報がこれからの時代にふさわしいのか、情報を届けるのは市民の皆様であり、議会広報全体を捉えたあり方検証の議論を行なっており、これらを踏まえ広報について議会として共通認識を形成し、見識を深めるために開催されました。
佐久間氏のプロフィールは
元埼玉県三芳町職員
税務、介護保険、広報担当を歴任
在職中独学で広報やデザイン写真、映像を学ぶ
全国広報コンクールで内閣総理大臣賞受賞
自治体広報日本一に導く
2020年に退職され独立し会社を設立
パワーポイントを用いて分かりやすく説明いただきました。
内容の一部を記すと
市民が主役の広報
伝えるのではなく伝わる
分かりやすい・読みやすい 理解できる
表紙が大切 若い人に手に取ってもらう
題目は9〜13文字
興味を示すまでの時間は0、3秒
字体により読みやすさが変わる
難しい言葉をやさしい言葉に変換
市民のための議会だよりなら読まれる
見出しは太文字 読み文面は細字
1色刷りでも文字の濃さで何色もの効果が出る
写真を多く
などなるほどと納得する説明でした。
パワーポイントのページ数は230ページにおよび時間的に全てをお聞きすることはできませんでしたが、タブレット配信されており改めて読ませていただきます。
また、大津市議会だよりを分析していただき多くの指摘を受けました。
今日の内容は広報を編集するにあたって勉強になり、自身の市政報告を作成するにあたっても参考にさせていただきます。
東京五輪でバドミントン混合ダブルスで渡辺・東野ペアが銅メダル獲得おめでとうございます㊗️



2021年07月29日
過去最多
東京五輪が放映されテレビ観戦し選手の競技への取り組みに夢中になる一方、途中のニュースでは新型コロナウイルスの感染拡大が報道されます。
東京都は3日連続して過去最多を更新、都心部、関西圏でも拡大し全国的に収まることなく深刻な状況となってきました。
この前の4連休に夏休みということもあって人流は抑えられないところです。
若い世代の感染者が多くワクチン接種を受けられた60歳以上の感染者数は減少しています。
オリンピック開催とは関係なく若年層、コロナ慣れ、夏休み等により拡大していると思われます。
医療現場が逼迫することがないようみんなが注意をしなければ拡大は止まりません。
今日も役所で地元要望について担当課の職員さんに説明を行い、今後の方向性についての考え方について協議いたしました。
その後地元に帰り市の方向性について説明させていただきました。
明日は議員研修会が議場で開催されます。広報公聴について全議員が説明を受けます。
東京都は3日連続して過去最多を更新、都心部、関西圏でも拡大し全国的に収まることなく深刻な状況となってきました。
この前の4連休に夏休みということもあって人流は抑えられないところです。
若い世代の感染者が多くワクチン接種を受けられた60歳以上の感染者数は減少しています。
オリンピック開催とは関係なく若年層、コロナ慣れ、夏休み等により拡大していると思われます。
医療現場が逼迫することがないようみんなが注意をしなければ拡大は止まりません。
今日も役所で地元要望について担当課の職員さんに説明を行い、今後の方向性についての考え方について協議いたしました。
その後地元に帰り市の方向性について説明させていただきました。
明日は議員研修会が議場で開催されます。広報公聴について全議員が説明を受けます。
2021年07月28日
礼 日本のこころ
オリンピック柔道で連覇を達成された大野将平選手の礼儀が取り上げられています。
以前からテレビ観戦していると大野選手は礼儀正しいと感じていました。
心からの礼です。
畳に上がる前、試合の直前や試合を終えた後、畳から下りるとき特に畳から下りるまでは冷静そのものです。
まさに日本の礼儀作法です。
強さの秘密は、我慢できなければ負けにつながる。
畳を下りるまでは真剣勝負、一切笑顔や涙は見せず礼で相手もたたえる。
今回の決勝戦は正にその通りの一戦だったと思います。
この礼儀が中学3年生向けの道徳の教科書にも掲載されているようです。
上野選手もテレビ出演で、北京五輪後オリンピック競技としてソフトボールが採用されず、私は完結しており一線から退くと考えられたそうです。またケガをして神様が教えてくれた「やるんだったらちゃんとやれ」 諦めなければ夢は叶う。
アスリートは競技はもちろん精神を一定に保つということは大変だと思いますが、それをやってのけて勝利に繋がるのでしょう。
オリンピックを観戦していていろんなことを勉強させていただけます。
そして、滋賀県彦根市出身の大橋選手が400m個人メドレーに続き、200m個人メドレーでも金 五輪で競泳界女子で初めての快挙です。おめでとうございます㊗️
他にも体操、柔道、また競泳男子で初のメダルおめでとうございます㊗️
今日は、役所で地元要望の件について担当課と協議させていただきました。
ここにきて再び新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大しています。
手洗い、マスク着用、三密を避けるなど感染症予防に努めてください。
以前からテレビ観戦していると大野選手は礼儀正しいと感じていました。
心からの礼です。
畳に上がる前、試合の直前や試合を終えた後、畳から下りるとき特に畳から下りるまでは冷静そのものです。
まさに日本の礼儀作法です。
強さの秘密は、我慢できなければ負けにつながる。
畳を下りるまでは真剣勝負、一切笑顔や涙は見せず礼で相手もたたえる。
今回の決勝戦は正にその通りの一戦だったと思います。
この礼儀が中学3年生向けの道徳の教科書にも掲載されているようです。
上野選手もテレビ出演で、北京五輪後オリンピック競技としてソフトボールが採用されず、私は完結しており一線から退くと考えられたそうです。またケガをして神様が教えてくれた「やるんだったらちゃんとやれ」 諦めなければ夢は叶う。
アスリートは競技はもちろん精神を一定に保つということは大変だと思いますが、それをやってのけて勝利に繋がるのでしょう。
オリンピックを観戦していていろんなことを勉強させていただけます。
そして、滋賀県彦根市出身の大橋選手が400m個人メドレーに続き、200m個人メドレーでも金 五輪で競泳界女子で初めての快挙です。おめでとうございます㊗️
他にも体操、柔道、また競泳男子で初のメダルおめでとうございます㊗️
今日は、役所で地元要望の件について担当課と協議させていただきました。
ここにきて再び新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大しています。
手洗い、マスク着用、三密を避けるなど感染症予防に努めてください。
Posted by こんちゃん。 at
22:49
│Comments(0)
2021年07月27日
13年ぶり五輪連覇
先ほど終了したソフトボール日本対米国は2対0で日本が北京五輪以来13ぶりの連覇達成しました。おめでとうございます㊗️ 次は野球に期待が高まります。
柔道も81キロ級で永瀬選手が金メダルや他にもメダルを獲得されています。
本日、議会では交通対策特別委員会が行われ、一昨年の園児が巻き込まれた悲惨な交通事故を受け、被害者遺族の有志等から提言書を受理 交通安全に向けて地域住民と行政が連携するための基礎となる条例等関連法制度の整備、拡充の検討についての提案により検討されてきたものが、本日「交通安全にかかる条例」の骨子案について執行部より説明されたようです。
私は委員会が違いタブレット配信されていることから内容について確認させていただきました。
その当時は議長であり提言と策定に向けて市民部長から説明を受けていました。
令和元年11月から検討が開始され予定より遅れていますが、令和3年度中の制定を目指しています。
柔道も81キロ級で永瀬選手が金メダルや他にもメダルを獲得されています。
本日、議会では交通対策特別委員会が行われ、一昨年の園児が巻き込まれた悲惨な交通事故を受け、被害者遺族の有志等から提言書を受理 交通安全に向けて地域住民と行政が連携するための基礎となる条例等関連法制度の整備、拡充の検討についての提案により検討されてきたものが、本日「交通安全にかかる条例」の骨子案について執行部より説明されたようです。
私は委員会が違いタブレット配信されていることから内容について確認させていただきました。
その当時は議長であり提言と策定に向けて市民部長から説明を受けていました。
令和元年11月から検討が開始され予定より遅れていますが、令和3年度中の制定を目指しています。