2021年07月12日

通学路合同点検

 午後から地元学区で通学路合同点検が行われました。
自治連合会、子ども安全リーダー、教諭、大津警察署交通課、市の建設部の職員さん、教育委員会の職員さん、支所長、市議会議員が小学校に集合し、まず令和2年度の点検箇所の進捗状況を確認し、令和3年度の通学路における危険箇所を巡回しました。
 6箇所のうち2箇所については対応していただけるということで後の4箇所については検討もしくは難しい点もあります。
 児童生徒が安全に通学できるよう年に1回点検と巡回が行われています。
 瀬田北学区においては一昨年散歩中の園児が交通事故に遭うという痛ましい事故が発生していることから危険箇所をひとつでも減らせるよう取り組みます。
先日、保育園のご要望事項に関しても相談させていただきました。
 また、道路・河川管理課の職員さんに巡回中に舗装等の修繕もお願いしておきました。

 地元に貼っている国会議員さんとの2連ポスターについて自宅に電話をいただきました。
掲示板からはがれポスターが落ちているとご連絡くださいました。点検から帰宅後早速貼り替えを行いました。
親切な方がおられることに感謝します。お礼の電話を入れておきました。



  


Posted by こんちゃん。 at 22:20Comments(0)活動報告