2021年05月20日

取り掛かりました

 平成31年2月通常会議で質疑・一般質問を行なって以来久しぶりに再開しようと思います。
平成から令和に、市議会議員として3期目がスタートし議員の皆さまから信任いただき第93代大津市議会議長に就任させていただき質問は当然行えず、辞任後1年間は暗黙の了解のもと質疑・一般質問が行えませんでした。
昨日、令和3年招集会議も会派幹事長としての大きな初仕事もなんとか無事終えることが出来ました。
 いよいよ6月通常会議に向けてのスタートで、今回は久しぶりに質疑・一般質問を行う予定です。
本日から準備に取り掛かり文面の作成を行いました。
今回は市政全般について2項目、地域課題について3項目を予定していますが、6月通常会議に提出される議案について質疑を追加することもあり得ることから簡潔に行うか、重点項目に絞って行うか迷うところです。
というのも持ち時間が答弁を含め60分であることから時間内に全てを終えることができるか調整しなければなりません。
6月8日正午が提出締め切りとなりますので調整してまいります。

 また、地元の方からご連絡をいただき役所の帰りにお伺いいたしました。
ご要望というか問題でもあり明日担当課に伺い説明を行い結果報告をしなければなりません。

  


Posted by こんちゃん。 at 23:08Comments(0)活動報告