
2021年05月19日
招集会議
午前10時より令和3年大津市議会招集会議が開議されました。
会期は5月19日から令和4年4月30日までの347日間となります(通年議会)
その後、市長から提出議案の説明が行われ3名の議員から質疑が行われました。
議案が委員会に付託され審査を行った結果下記の通り可決されました。
議案第75号 令和3年度大津市一般会計補正予算(第2号)
・新型コロナウイルス感染症対策の追加
・事業進捗等に応じたその他の事業費の補正
7億4900万円余り
支援策のうちテレワーク対応補助金について、質疑が行われ結果組み替えを求める動議行われましたが、結果否決され多数を持って可決となりました。
議案第76号 令和3年度大津市卸売市場事業特別会計補正予算
議案第77号 和解及び損害賠償の額を定めることについて
については全議員意義なく可決されました。
その後、正副議長選挙が行われ、副議長にわが会派の議員が就任されました。
また各委員会の正副委員長の互選が行われました。
私は今年度議会運営委員会の副委員長を務めさせていただくことななりました。委員長の補佐役として委員の皆さんとともに議会運営がスムーズに進行できるよう努めてまいります。
明日から6月3日まで休会となりますが、6月4日開議の6月通常会議に向け忙しくなります。
今日は議会の終了が19時を回っており、地元自治連合会の定例会に遅延いたしました。
地元には3名の議員がいて自治会長さんも新しくなられたことからご紹介いただきました。
地域のため、皆さんとともに課題解決に向け取り組んでまいります。
質疑中

選挙

就任挨拶

会期は5月19日から令和4年4月30日までの347日間となります(通年議会)
その後、市長から提出議案の説明が行われ3名の議員から質疑が行われました。
議案が委員会に付託され審査を行った結果下記の通り可決されました。
議案第75号 令和3年度大津市一般会計補正予算(第2号)
・新型コロナウイルス感染症対策の追加
・事業進捗等に応じたその他の事業費の補正
7億4900万円余り
支援策のうちテレワーク対応補助金について、質疑が行われ結果組み替えを求める動議行われましたが、結果否決され多数を持って可決となりました。
議案第76号 令和3年度大津市卸売市場事業特別会計補正予算
議案第77号 和解及び損害賠償の額を定めることについて
については全議員意義なく可決されました。
その後、正副議長選挙が行われ、副議長にわが会派の議員が就任されました。
また各委員会の正副委員長の互選が行われました。
私は今年度議会運営委員会の副委員長を務めさせていただくことななりました。委員長の補佐役として委員の皆さんとともに議会運営がスムーズに進行できるよう努めてまいります。
明日から6月3日まで休会となりますが、6月4日開議の6月通常会議に向け忙しくなります。
今日は議会の終了が19時を回っており、地元自治連合会の定例会に遅延いたしました。
地元には3名の議員がいて自治会長さんも新しくなられたことからご紹介いただきました。
地域のため、皆さんとともに課題解決に向け取り組んでまいります。
質疑中

選挙

就任挨拶
