2021年05月14日

おちょやん

 NHK連続テレビ小説(朝ドラ)のおちょやんが最終回を迎えました。
23週115話で浪花千栄子さんの生涯が描かれたドラマ、浪花千栄子さんといえば大塚製薬のオロナイン軟膏のCMが記憶にあります。
 主人公の竹井千代を演じられた子ども時代の毎田さん、成長された千代を演じられた杉咲さんの演技力が毎日の楽しみでした。
また今日の千代さんの言葉に全てが集約されたと思います「今ある人生、それがすべてですなぁ」「生きるっちゅうのは、ほんまにしんどうて、おもろいなぁ」というセリフで締めくくられました。
 人には過去、そして未来がありますが、今がすべてであり現実なのです。
人生は苦が8割、幸せが2割ともいわれます。その2割のために毎日がんばっているのですね!!
最後の締めくくり「今日もええお天気や」人生一度、苦があっても心晴々と毎日を過ごしたいものです。

 今日は役所で18日に行われる議会運営委員会の委員会名簿や議席等の最終確認、会議案の会派としての態度について議会局と打ち合わせを行いました。
また、6月通常会議で久しぶりに質疑・一般質問を行う予定で、資料集めです。
 3期の1年目は議長として、また議長辞任から1年間は申し合わせで質問できないようなので我慢!!
最近では2期目の最終年の2月通常会議から行っておらず久しぶりとなります。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:32Comments(0)活動報告