2021年05月12日

滋賀県も大規模集団接種会場を検討

 明日の議会運営委員会に向け、会派内で協議事項について再度確認を行いました。
事情があり再度の確認、会派の皆さんに意見を聞き調整させていただきました。
 また、少し早いですが6月通常会議に向けて動き出しました。各課に伺い色々と説明をいただき今後の参考にさせていただきます。
明日は議会運営委員会、全員協議会で議長立候補者の所信表明と質疑・応答、その後、招集会議提出予定議案の会派説明が行われます。

 滋賀県が大規模集団接種会場の検討を行うと明らかにしました。
本日、各市町の首長と意見交換が行われ判断されるようです。政府は7月末までに高齢者の接種を終えたいとの意向です。
しかしながら県内の3市町では8月中までかかる見通しだと報告があったようです。
このような会場を設置し高齢者の接種を一日も早く終了し、変異株が猛威を振るっている現状下、若い世代にも感染拡大しており、重症化も見られることから少しでも早く接種が進むよう努めていただきたいものです。
 昨日もワクチン接種のことでご要望をいただいており、健康保険部に問い合わせ現状と今後の対応策についてお聞かせいただきました。
考えていただいている対応策が進めば接種も進むと思います。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:54Comments(0)活動報告