2020年12月15日

雪!!

今日は朝から気温が上がらず寒い1日となり雪もチラチラ!!
12月も半ばとなり、いつものように小学生の登校見守り、中学校のあいさつ運動、幼稚園の登園見守りに出かけました。
今学期の終業式は25日、3学期の始業は来年1月6日ということです。

中学校のあいさつ運動の後、地元支所に立ち寄り今年度学区自治連合会から市に提出した学区要望書に対する回答書をいただきました。
今後拝見し一つひとつ要望の実現に向け取り組んでまいります。

また、地元学区で工事に取り掛かっていただいている現場2カ所と完了した現場を見てまいりました。
地元要望に対してこのように取り掛かっていただけることに感謝いたしますと共に、学区民の皆さんが安全で安心していただける地域を目指して今後も精一杯取り組んでまいります。

今日は常任委員会の予備日であり役所には出向かず、地元での活動を行いました。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:20Comments(0)その他

2020年12月15日

常任委員会

本日は各常任委員会が開催されました。
委員会室は4室ありますが、面積が異なるため大きめの2室を使用しての開催となり、私の所属する施設常任委員会は午後からの開催で、委員長として議事進行を努めさせていただきました

午後1時から委員会を開き、企業局、建設部、都市計画部の順で議案審査、報告事項、所管事務調査を行いました。
企業局 報告事項
・上下水道、ガス事業の中長期経営計画(経営戦略)の改定について

建設部
付託案件の審査
・議案第160号、161号(市道路線の認定、変更について)
報告事項
・大津市地域公共交通計画に係るパブリックコメント(案)
所管事務調査
・広域行政について
大戸川ダム建設事業、新名神高速道路建設事業、国道161号改良整備事業、国道1号バイパス建設事業の進捗状況について

都市計画部
付託案件の審査
・議案第150号(大津市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
所管事務調査
・大津市歴史的風致維持向上計画に係るパブリックコメント(案)
・びわこ東海道景観基本計画に係るパブリックコメント(案)
・大津市太陽光発電設備の設置の規制等に関する条例の改正に係るパブリックコメント(案)
・大津市立地適正化計画に係るパブリックコメント(案)

その他
・委員長報告の確認(付託案件の審査結果)
・所管事務調査の委員間の意見交換会
以上について行いました。
議案審査の結果は、全委員異議なく可決すべきものと決しました。
所管事務調査項目が多く、執行部の説明、質疑応答など時間的に結構かかりました。
今後、パブリックコメントが実施されますので大津市ホームページをご覧ください。

後手、ようやくGo Toトラベルが全国一斉に停止となります。
但し、12月28日からと2週間後です。
内閣支持率が42%に下がり、支持しないが36%に上がりました。
やはり新型コロナウイルス感染症対策への早急な対応等が原因か?

今年の漢字はやはり「密」でした。みなさんも予想されていたことでしょう!
最近の密は3密などと悪いイメージがありますが、親しいこと、関係が深いことなど良い意味があります。






  


Posted by こんちゃん。 at 07:27Comments(0)議会報告