2018年01月17日

阪神・淡路大震災から23年

 平成7年1月17日の午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災から23年が経ちました。今も朝の下から突き上げるような地震の感覚は覚えています。
テレビでは早朝から行われた追悼行事が放映され、いまだに癒えぬご家族の方々が想いを述べておられます。
 
 それ以降も東日本大震災、熊本地震と自然災害の恐ろしさを思い知らされています。震災を風化させず次世代に伝えていくということが非常に大事です。

 「忘れない」「伝える」「活かす」「備える」の20年目のスローガンを兵庫県知事はより一層高めていかなければならないと話されています。全くその通りであり、いかに災害に対する意識と防災に取り組むかが課題となります。

 6434人の犠牲になられた皆様に心より哀悼の意を表します。

 本日は午前中は自宅で書類整理、午後から役所に向かいご要望の件で担当課に相談、また書類作成を行いました。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:18Comments(0)その他