
2018年01月11日
瀬田商工会
今日は今年一番の冷え込みではなかったでしょうか?比叡の山々も雪化粧、気温が上がらず本当に寒い1日となりました。
今日も昨日に引き続きあいさつ回りを行いました。件数もそうですが、市政について、またご要望などで長話になるところもあり今日は夕方から予定があり役所には出向けませんでした。
夕方から地元のホテルで開催された瀬田商工会の新春講演会・年賀交歓会に出席させていただきました。
まず講演会では、宝酒造にお勤めでその後はタカラ物流システムで好業績を上げられ、他企業で10年間1億円の赤字を計上していた運送会社をわずか8ヶ月で黒字化された元タカラ物流システム(株)、元タカラ長運(株)の社長、会長であった大谷 將夫さんから「儲かる会社に変える〜貧乏人の発想、金持ちの行動」と題してご講演をお聞きしました。経験を踏まえて迫力のあるご講演で参考となることが多々ありました。
多くの会員さんが真剣な表情でしっかりと聞かれ今後の経営の参考にされるものと思います。
私も以前の会社で宝酒造さんとは長年のお付き合いがあり、交歓会で太田先生といろいろと話をさせていただきました。
終了後に年賀交歓会が行われ皆さん交流を深められたものと思います。宴たけなわでしたが、中締めのご指名をいただき万歳三唱で締めくくらせていただきました。



今日も昨日に引き続きあいさつ回りを行いました。件数もそうですが、市政について、またご要望などで長話になるところもあり今日は夕方から予定があり役所には出向けませんでした。
夕方から地元のホテルで開催された瀬田商工会の新春講演会・年賀交歓会に出席させていただきました。
まず講演会では、宝酒造にお勤めでその後はタカラ物流システムで好業績を上げられ、他企業で10年間1億円の赤字を計上していた運送会社をわずか8ヶ月で黒字化された元タカラ物流システム(株)、元タカラ長運(株)の社長、会長であった大谷 將夫さんから「儲かる会社に変える〜貧乏人の発想、金持ちの行動」と題してご講演をお聞きしました。経験を踏まえて迫力のあるご講演で参考となることが多々ありました。
多くの会員さんが真剣な表情でしっかりと聞かれ今後の経営の参考にされるものと思います。
私も以前の会社で宝酒造さんとは長年のお付き合いがあり、交歓会で太田先生といろいろと話をさせていただきました。
終了後に年賀交歓会が行われ皆さん交流を深められたものと思います。宴たけなわでしたが、中締めのご指名をいただき万歳三唱で締めくくらせていただきました。