
2017年04月06日
ウグイス
この時期になると自宅近辺でも朝からホーホケキョ、ホーホケキョとウグイスのさえずりが聞こえてまいります。春の訪れと心が和みます。
鳴き始めるのは早春であることから春告鳥との別名もあるようです。さえずるのは縄張り内を見張っているオスが、他の鳥に対する縄張り宣言であり、巣にエサを運ぶメスに対する縄張り内に危険なしとの合図だそうです。
本日も午前中は地元で用事を済ませ、午後から役所に出向き書類確認や文章作成と会派の新幹事会が行われ、今夕は新旧の幹事引継ぎが行われました。
本日から天気が崩れ日曜日までこのような状態だそうですが、開花する桜が散ってしまわないかと心配します。入学式は満開でみなさんの入学に花を添えてもらいたいものです。
写真は3月29日投稿の続きでマツダ株式会社に展示してあるノスタルジックカーです。



鳴き始めるのは早春であることから春告鳥との別名もあるようです。さえずるのは縄張り内を見張っているオスが、他の鳥に対する縄張り宣言であり、巣にエサを運ぶメスに対する縄張り内に危険なしとの合図だそうです。
本日も午前中は地元で用事を済ませ、午後から役所に出向き書類確認や文章作成と会派の新幹事会が行われ、今夕は新旧の幹事引継ぎが行われました。
本日から天気が崩れ日曜日までこのような状態だそうですが、開花する桜が散ってしまわないかと心配します。入学式は満開でみなさんの入学に花を添えてもらいたいものです。
写真は3月29日投稿の続きでマツダ株式会社に展示してあるノスタルジックカーです。