2016年06月25日

没頭

平日は公務で今までのように活動ができなく、土日を利用して行事への参加や、やり残した仕事などを行っています。今日は選挙戦にかかる郵送用はがきの宛名書きに没頭いたしました。与えられた枚数を来週の火曜日までに仕上げなくてはならず大変です。そのお陰であとは自分のゴム印の押印とメッセージを書くのみとなりました。
午後からの短時間、妻が加入している楽団のお手伝い、明日はある団体さまの総会で演奏が行われるらしく会場設定をお手伝いさせていただきました。夕方はJR石山駅に細田幹事長代行がお越しになられるので出向きました。今回の選挙では表立って活動いたしませんが、今日は第一選挙区内の街宣となっており夜になりましたがJR石山駅から地元まで選挙カーに乗り込み久しぶりにマイクを手にして応援演説を行いました。地元は有難いもので雨の中でも家から出てきたいただき手を振っての応援をいただけました。
選挙戦も早くも4日目となりますが、私たちの市議会議員選挙と違い選挙期間が長いため候補者は特に大変だとご推察いたします。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:00Comments(0)活動報告

2016年06月24日

予算常任委員会全体会

午前中、議会運営委員会が開催され、29日の最終日に追加提出予定である議案(財産区管理委員の選任)に関する説明を受け、終了後には会派総会が開催されました。午後から予算常任委員会全体会が開会され、初となる委員長を務めさせていただき当初提出議案である平成28年度大津市一般会計補正予算について討論、採決を行いました。
その後、企業局から先の不祥事に係る職員の懲戒処分の決定に関する説明を受けました。大津市においては不祥事が連続して発生しているため、今後このようなことが発生しないための対策を講じ周知徹底していただきたいものです。
今日の注目は英国の欧州連合(EU)からの離脱か残留かを巡る国民投票の結果でしたが、離脱派が勝利したことで日本はもちろんのこと世界各国に衝撃が走りました。世界経済の動向で日本経済も大きく影響を受けることから今後の動向を見守る必要があります。











  


Posted by こんちゃん。 at 22:21Comments(0)議会報告

2016年06月23日

学校給食共同調理場

 午後から明日の議会運営委員会に先だって協議事項の説明が行われました。6月通常会議の追加提出議案、発言訂正及び取り消しの申し出、明日の予算常任委員会全体会の運営方法及び28日の本会議の議事次第についてであります。
 明日の予算常任委員会全体会では委員長を務めさせていただき補正予算に対する採決を行います。
 また本日はうれしい知らせが執行部よりありました。私が2月通常会議で質問を行った、現東部学校給食共同調理場の施設整備について、議場で投影を行った施設の老朽化に伴う改修についての報告であります。
 新調理場が稼働するまで数年かかることから現調理場の施設改修は喫緊の課題でありましたが、指摘した6項目についてすでに2項目は改修済であり、今後はエアコンやトイレなどの改修が行われる予定となりました。東南部地域の9校に6,800食を配食している施設だけに万一食中毒でも発生すれば大変なことになります。ひと安心です。







  


Posted by こんちゃん。 at 17:04Comments(0)活動報告議会報告

2016年06月22日

常任委員会

 午前10時から各常任委員会が開催され、私は教育厚生常任委員会に出席し、付託案件である3議案について審査し採決が行われました。その後の所管事務調査では、教育委員会が行っている外国語教育の推進について説明を受け、小学1年生からの外国教育のあり方について各委員から執行部に質問が多く出ました。午後からは障害福祉政策について福祉子ども部から説明を受けました。
今年度の所管事務調査項目についても決定されて、5年ぶりとなる教厚の委員としてみなさんと取り組んでまいります。
 いよいよ参院選が公示され、7月10日の投開票日まで慌ただしくなります。今回の選挙から年齢が18歳以上に引き下げられました。大津市では18歳19歳の選挙人名簿登録者数が6,982人となります。各党の政策や自分たちの将来のことを考えたとき、与えられた選挙権を無駄にすることなく必ず投票に行っていただき正しい選択をしていただきたいと思います。





  


Posted by こんちゃん。 at 17:01Comments(0)議会報告

2016年06月21日

夏至

今日は一年で最も昼の時間が長いとされる夏至です。天気が良ければ午後8時前までうっすらと明るいです。午前中、議会運営委員会が開催され今通常会議に2議案が追加提出されました。いずれも企業局に係るもので重大な議案であることから議会の日程が変更され、29日の最終日の前日にも本会議が開会されることになりました。午後から会派勉強会、執行部からの報告などを受け、帰宅、あす公示となる参院選に向けての2連ポスターの張り替えを行いました。今もテレビのニュースで9党首の激論と題して放映されています。
夜は大津市スポーツ少年団の理事会が開催されるため再び市役所近くの皇子が丘体育館へ向かいました。当面の行事と先日延期となった45周年記念大運動会の日程調整が行われました。
明日は午前10時から各常任委員会が開催され付託案件の審査及び所管事務調査について説明を受けます。という予定があり参院選の出陣式には出席できません。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:48Comments(0)活動報告議会報告その他