
2016年06月05日
残念
昨晩から降り出した雨が止まず、本日の大運動会は中止となりました。午前7時に理事のみなさんが集合され後片付け、しかし記念の年であること、子どもたちに陸上競技場で走って楽しんでもらいたいことを踏まえ、早速延期の日が決定されました。競技場の空きがなく10月まで先延ばしとなりますが、役員のみなさんと頑張ります。
大運動会の中止で後片付けを終え地元に、学区体育協会の球技大会が開催されているので会場へ向かい卓球の部に間に合いました。屋外のソフトボールは来週に延期となりましたが、卓球の選手のみなさんは十分に親睦を深めていただければと思います。
その後、瀬田東学区、瀬田北学区の関係10団体と連携して推進活動を行っておられる、「瀬田駅前地域安全環境づくり推進協議会」の総会に伺いました。挨拶で防犯カメラの推進について触れさせていただき、大津市も昨年度から交通結節点である駅前に市の全額負担で順次防犯カメラを設置頂けると説明させていただきました。27年度はJR石山駅に平成28年度はJR瀬田駅、大津駅、大津京駅の3駅に設置されます。防犯カメラは事件や事故の解決の糸口となるほか、犯罪の抑止効果は絶大であるため今後も設置に向け取り組む旨を話させていただきました。日頃から協議会のみなさまには安心して住まいできる環境づくりにご尽力いただいていることに感謝申し上げます。
ちなみに瀬田駅前交番管内の5月中に発生した事件、事故の件数は、事件が窃盗8件、器物損壊2件、事故が物損事故54件、人身事故12件という発生状況です。
自宅のパソコンが故障、まったく起動しなくなり修理に出しました。3年前に購入したものですが、5年間保証を付けておいて良かった。修理に2週間程度かかるそうですが仕方ありません。データがどのようになるか心配です。


大運動会の中止で後片付けを終え地元に、学区体育協会の球技大会が開催されているので会場へ向かい卓球の部に間に合いました。屋外のソフトボールは来週に延期となりましたが、卓球の選手のみなさんは十分に親睦を深めていただければと思います。
その後、瀬田東学区、瀬田北学区の関係10団体と連携して推進活動を行っておられる、「瀬田駅前地域安全環境づくり推進協議会」の総会に伺いました。挨拶で防犯カメラの推進について触れさせていただき、大津市も昨年度から交通結節点である駅前に市の全額負担で順次防犯カメラを設置頂けると説明させていただきました。27年度はJR石山駅に平成28年度はJR瀬田駅、大津駅、大津京駅の3駅に設置されます。防犯カメラは事件や事故の解決の糸口となるほか、犯罪の抑止効果は絶大であるため今後も設置に向け取り組む旨を話させていただきました。日頃から協議会のみなさまには安心して住まいできる環境づくりにご尽力いただいていることに感謝申し上げます。
ちなみに瀬田駅前交番管内の5月中に発生した事件、事故の件数は、事件が窃盗8件、器物損壊2件、事故が物損事故54件、人身事故12件という発生状況です。
自宅のパソコンが故障、まったく起動しなくなり修理に出しました。3年前に購入したものですが、5年間保証を付けておいて良かった。修理に2週間程度かかるそうですが仕方ありません。データがどのようになるか心配です。