2016年06月22日

常任委員会

 午前10時から各常任委員会が開催され、私は教育厚生常任委員会に出席し、付託案件である3議案について審査し採決が行われました。その後の所管事務調査では、教育委員会が行っている外国語教育の推進について説明を受け、小学1年生からの外国教育のあり方について各委員から執行部に質問が多く出ました。午後からは障害福祉政策について福祉子ども部から説明を受けました。
今年度の所管事務調査項目についても決定されて、5年ぶりとなる教厚の委員としてみなさんと取り組んでまいります。
 いよいよ参院選が公示され、7月10日の投開票日まで慌ただしくなります。今回の選挙から年齢が18歳以上に引き下げられました。大津市では18歳19歳の選挙人名簿登録者数が6,982人となります。各党の政策や自分たちの将来のことを考えたとき、与えられた選挙権を無駄にすることなく必ず投票に行っていただき正しい選択をしていただきたいと思います。





  


Posted by こんちゃん。 at 17:01Comments(0)議会報告