2016年06月27日

災害対応

午前中、今年度設置された4特別委員会が開催されましたが、正副議長は特別委員会には所属せず、その時間帯に消防局から来月3日に行われる夏季防災訓練の開催要項について説明を受けました。
午後から防災対策特別委員会の熊本県災害対応支援業務報告会が議場で行われ傍聴してまいりました。大津市からの独自派遣者数は30人、国県等からの要請による派遣者数は12人であります。
特に同じ大津という地名である大津町には独自、国県要請ともに派遣されています。支援としては物的支援、人的支援、家屋被害認定調査や水道管の復旧などです。
各部局の職員さんが議場のスクリーンに現場の写真を映し出され状況をきめ細かく報告されました。職員さんから被災現場での活動で災害対応について勉強になったとの報告も受け、訓練だけでなく実際の現場での対応が今後に役立つものとなることを実感致しました。派遣された職員さんは大変だったでしょうが、御礼を申し上げるととも万一の場合にその経験を活かしていただくことを念願致します。
明日は休会中ですが午前中、本会議が開会されます。企業局に係る議案についてであり緊急質問が各会派より行われる予定です。



  


Posted by こんちゃん。 at 22:44Comments(0)議会報告