2022年04月20日

書類作成

 午前中は地元での活動を行い、午後から役所へ、大津市議会は平成25年6月から通年議会を導入しており毎年5月に開会し、翌年の4月末までの約1年間を会期とすることにより、災害などの突発的な事態や緊急の行政課題などに議会が主体となって本会議を開催し、速やかに補正予算などの議案審議を行えるようにしています。
 3月の特別会議が終わり5月の招集会議までは緊急事態が発生しない限り、来年度に向けての役選等に動くこととなります。
従ってこの時期は地元での活動や後援会活動に取り組むことができます。
 明日,明後日も議会での予定が入っていましたがその必要がなくなったことから、27日の議会運営委員会の事前打ち合わせまで特に用事はなく自由に行動できますが、会派幹事として毎日役所には出向きます。
 今日は帰宅後、高校同窓会の役員会に向けての書類を作成いたしました。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い事業計画も予定通り行えていませんが、事業報告と事業計画(案)は作成しなければなりません。また総会も三密を避けるといううことで開催できず、書面表決としていますが、今年度は感染対策を十分に行いできる限り開催したいと考えています。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:00Comments(0)活動報告

2022年04月19日

名簿

 先日、ドント方式で各会派の委員会の枠取りを行いました。
正副委員長枠、委員会の枠が決定したことから会派議員がそれぞれの委員会に所属するため委員会の名簿を提出しなければなりません。
まだ提出締め切りまでに日はあるものの議会局としては早めの提出を希望しておられ、会派総会で決定し当てはめました。
4つの常任委員会、3つの特別委員会、2つの審議委員会に所属していただきました。
 5月19日の招集会議で正式に決定することになります。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:35Comments(0)議会報告

2022年04月18日

ご要望

 先週に受け賜わったご要望の件で担当課に伺い、3件についてそれぞれ説明をさせていただきました。
1件は早速現地を確認してその後連絡してくださるということ、1件は内容を説明しましたが少し問題があり難しいような状況です。
また、1件については担当者から直接連絡を入れていただくことになりました。
 先週お願いしていた道路の改修については、役所に向かう時は以前の状況でしたが、帰りに立ち寄ると本日実施していただけたようで改修されていました。
早速、有難うございました。また別件は現在調査中とのことで結果を連絡いただくようになっています。
 地域の方、市民の皆さまからご要望をいただいたり、相談事をお聞きするというのは重要なことであり、取り組んだ結果、地域、大津市が安全で安心して生活できるようになれば幸いです。
 議会活動は最優先ですが、市民の皆さんのお声をお聞きし課題や問題解決ができるよう今後とも精一杯取り組んでまいります。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:35Comments(0)活動報告

2022年04月17日

会議

 今日は私の住まいする自治会の組長、役員会議が開催されました。令和4年度の新自治会長さんと三役さんをはじめ各役員さん,組長さんが出席のなか、今年度の活動方針、事業計画案、予算案について説明を受け承認されました。ちなみに私はここ数年、環境整備推進委員を務めています。
 承認後に組長さんの仕事について説明をされました。組長さんは自治会費の集金、広報おおつ、各種文面の回覧、市街灯切れの連絡方法など1年間お世話になります。
 自治会は駅前マンションや広範囲であることで760戸と大きな自治会ですが、高齢化も進んでおり自治会を退会される方もおられます。
大津市でも自治会加入率が課題となっていますが、自分たちの住む地域を楽しく安全に住み続けられるようにするため地域住民が協力して取り組むことが求められていますが、難しい問題もあります。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:33Comments(0)その他

2022年04月16日

支部へ

 今日は16日、毎月16日は伏見稲荷大社京都中堂寺支部に予定が入っていなければ出かけます。
16日は支部、26日は伏見稲荷大社でお山をします。
 先日から先生(支部長)が体調を崩されていたため他の講員さんに連絡して本日は開催されるのか確認、通常通り開催とのことで支部に向かいました。
いつものように神様が先生にのりうつられ、出席している講員の近況と今後の状況についてご教授くださいます。これは本当に驚き!!不思議で仕方ありません。

 また、朝出かける前に地元の方から電話があり困り事があるので確認してほしいとのことで、京都から帰宅後にお伺いし説明と現場を確認させていただきました。
以前にも相談を受け市役所の担当課に相談し現場を確認いただいた件ですが、ここにきて状況が変わり再度ご連絡をいただきました。
 週明けに担当課に伺い現状説明をさせていただきます。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:54Comments(0)プライベートその他