2022年04月15日

枠取り

 4月も半ば、交差点で小学生の登校見守り、まだ慣れない学校、高学年が1年生を気遣いながら分団も遅れ気味、前年度まで保育園、幼稚園児だったのに大きなランドセルを背負って可愛いものです。
中学校の校門前に立って挨拶運動、1年生はひと目見ればわかります。
また幼稚園では園児たちは入園から数日経っているので泣く子はいません。
 今日は役所で地域のご要望で担当課を訪れ説明を行いお願いもしてまいりました。
役所に向かう前に現地の確認を行い写真撮り、数点ありましたのでいくつかの担当課を回りました。
 午後から今年度の常任委員会、特別委員会、審議会の枠取りです。交渉会派(3名以上)の幹事長と正副議長、議会局職員さんで進めました。
ドント方式により各会派が正副委員長や委員会の希望を埋めていきます。
会派での調整も行いながら予定していた部分を取ることができひと安心です。
今後は会派議員さんにどの委員会に所属していただくか希望もお聞きして埋めてまいります。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:46Comments(0)議会報告

2022年04月14日

スポーツ少年団

 今日は大津市スポーツ少年団の4役会議が行われました。
未だに収まらない新型コロナウイルス感染症の拡大で、本来であれば理事会を行うわけですが出席者が50人程度となることから4役で実施しています。
 5月に団長会議を開催することから今年度の事業計画案、予算案について再度確認を行いました。
昨年も中止となった事業が多かったことから今年度は是非とも実施できるような計画を立ててまいります。
6月には早速、大きな事業を行うことから4月末までに各団に集まっていただき会議を行います。
また新型コロナウイルス感染症の影響で、創立50周年記念事業を全て消化しておらず今年度に持ち越していることから忙しくなります。

 市議会では、委員会の枠取りなどを行うため5月の招集会議までに決定しておかなければならないことが多くあり、1年中で一番大変な時期です。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:24Comments(0)活動報告

2022年04月13日

視察

 今日は午前10時から議会運営委員会が開催されました。
協議事項は
・令和4年度の特別委員会について
・議会運営に関する確認事項
・令和4年度招集会議に向けての当面の日程
・議会活動の評価について
・委員会オンライン中継について
・委員会初会合について
以上の協議が行われました。
 終了後、会派総会を開催し、議運での確認事項について協議いたしました。

 午後から北消防署に総務常任委員会の視察に向かいました。
この度、導入された緊急消防援助隊登録車両を拝見し説明を受けてまいりました。
以前の車両が導入から25年経過しており運用に際して問題が起こり得ることも考え今回の新型車両の導入となりました。
シャシは日野自動車、艤装メーカーはモリタ、MT車、4WD、排気量5120cc、定員6名
全長:7.98m、全幅:2.3m、全高3.2m
デザインについては、大津市消防局救助隊のために、大津絵師・四代目高橋松山氏によって描かれた「弁慶」を採用しています。活動服のワッペンにも使用しており、救助隊のシンボルとして唯一無二のデザインとなっています。
キャビンのハイルーフ高は室内1.8mあり立位で更衣が可能となります。
 資機材に関しても説明を受けました。
大型油圧救助器具
熱画像直視装置
画像探索機
夜間用暗視装置
電磁波人命探査装置
フロント・リアウィンチ
クレーン装置
上昇式発電照明装置
など素晴らしい設備でした。
 これにより緊急時の市民の安全が確保できれば幸いです。
写真を掲載しましたのでご覧ください。

説明会議




新型車両






資機材説明








試乗


25年間活躍してくれた車両




  


Posted by こんちゃん。 at 22:35Comments(0)議会報告

2022年04月12日

打ち合わせ

 午前10時から明日行われる議会運営委員会の打ち合わせを正副委員長、議会局職員さんで行いました。
今年度の特別委員会の設置については前年度は2委員会が継続となっており、各会派で委員会設置に向け意見を聞いており明日取りまとめてまいります。
また5月の招集会議に向けての予定も決定しており、会派でそれぞれの事項について協議を進めることになります。
 終了後、明日の会派総会の打ち合わせを行いました。
 今日も暑い一日となりました。5月中旬の気温ということで半袖姿の方も見かけました。このまま夏に向かうことは決してなく、明後日以降は平年並みの気温に戻りそうです。
年を追うごとに過ごしやすい時期が短くなっているように思えます。

 


  


Posted by こんちゃん。 at 22:35Comments(0)議会報告

2022年04月11日

ヒヤッとしました

 朝から役所に出向き事務処理を行いました。また帰宅後、昨日の自民党滋賀県支部連合会の参院選に向けての2連ポスター貼りです。
以前から貼っているわけですが、全てを貼り終えてないことから今日、明日で全てを完了する予定です。
 赤信号、私が信号待ちの先頭で止まっているにも関わらず、対向車のワゴン車が歩行者が横断歩道を渡っておられるのに信号無視!驚きクラクションを鳴らすも何かあったとのような顔つきで走り去りました。青信号だからと安心して横断することは非常に危険です。
 皆さんも十分に注意を払って横断してください。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:33Comments(0)活動報告