2022年04月02日

 今日は午前中に母校の高校に同窓会の件で出かけ、帰りは企業に訪問、幹線道路は花見なのか買い物なのか渋滞しています。
帰りが午後になり,その後は自宅で用事を済ませ、近くのスーパーマーケットに買い物に出たり畑仕事をしたり、近所の方と世間話をしたり、前から聞こうと思っていたんだけれど、市民病院にお世話になっているけれど大丈夫なんか?市民の皆さんにご心配をおかけしていますが、新たに医師を5人手当されています。
今後も引き続き対策をしていかれる予定ですので、医師に相談をしながら通院してください。このようにお答えするしかありません。
とにかく市民病院は医療提供体制を整えることが先決です。
 桜が満開です。地元の桜の名所に夜桜見物、多くの方がお越しになっておりにぎやかです。
 その反面、新型コロナウイルス感染症は感染者が高止まりして減少に転じていません。第6波が大きく減少に転じていない中、引き続き感染力の強いBA.2で第7波が再拡大するとも予兆されています。5月以降に4回目のワクチン接種の準備も進められているようです。
 いつになれば落ち着くものか?
  


Posted by こんちゃん。 at 22:49Comments(0)その他