2022年04月29日

一斉清掃

 今日の天気予報は午前9時すぎから雨となる予報でした。
午前8時から学区内の一斉清掃が行われ参加してまいりました。琵琶湖市民清掃は6月19日の日程で行われますが、それとは別に学区内では5月の例大祭に向けて毎年この時期に自治会ごとに行われる清掃です。
 私の住まいする自治会は自宅からゴミを拾いながら氏神さまに集合し、境内等も清掃いたします。
ゴミを拾いながら気付くことは、やはりタバコの吸い殻が多いことに加え、最近は使用したマスクが捨てられていることです。
昨日も登校見守りに出掛け交差点に立っているとマスクが5枚捨ててありました。
今日はゴミ拾い火箸を持っているので回収しましたが昨日はさすがに拾えませんでした。
 愛煙家にとっては喫煙場所がほとんどなくJR等を利用し下車後一服しついポイ捨てされるのでしょう!
道路等にマスクを捨てる人も多くいますが、これは心境が分かりかねます。私は自宅のゴミ箱にマスクの内側を中にして丸めマスクのゴム紐で止めて必ず捨てるよう心掛けています。
また、みなさんが集めてこられたゴミの多さにも驚きです。
 終了後に雨が降り出し夕方まで強雨となり、その後は自宅から一歩も出ず一日が過ぎました。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:38Comments(0)活動報告