2022年04月13日

視察

 今日は午前10時から議会運営委員会が開催されました。
協議事項は
・令和4年度の特別委員会について
・議会運営に関する確認事項
・令和4年度招集会議に向けての当面の日程
・議会活動の評価について
・委員会オンライン中継について
・委員会初会合について
以上の協議が行われました。
 終了後、会派総会を開催し、議運での確認事項について協議いたしました。

 午後から北消防署に総務常任委員会の視察に向かいました。
この度、導入された緊急消防援助隊登録車両を拝見し説明を受けてまいりました。
以前の車両が導入から25年経過しており運用に際して問題が起こり得ることも考え今回の新型車両の導入となりました。
シャシは日野自動車、艤装メーカーはモリタ、MT車、4WD、排気量5120cc、定員6名
全長:7.98m、全幅:2.3m、全高3.2m
デザインについては、大津市消防局救助隊のために、大津絵師・四代目高橋松山氏によって描かれた「弁慶」を採用しています。活動服のワッペンにも使用しており、救助隊のシンボルとして唯一無二のデザインとなっています。
キャビンのハイルーフ高は室内1.8mあり立位で更衣が可能となります。
 資機材に関しても説明を受けました。
大型油圧救助器具
熱画像直視装置
画像探索機
夜間用暗視装置
電磁波人命探査装置
フロント・リアウィンチ
クレーン装置
上昇式発電照明装置
など素晴らしい設備でした。
 これにより緊急時の市民の安全が確保できれば幸いです。
写真を掲載しましたのでご覧ください。

説明会議
視察


視察


新型車両
視察


視察


視察


資機材説明
視察


視察


視察


視察


試乗
視察


25年間活躍してくれた車両
視察






同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 22:35│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。