2022年04月17日
会議
今日は私の住まいする自治会の組長、役員会議が開催されました。令和4年度の新自治会長さんと三役さんをはじめ各役員さん,組長さんが出席のなか、今年度の活動方針、事業計画案、予算案について説明を受け承認されました。ちなみに私はここ数年、環境整備推進委員を務めています。
承認後に組長さんの仕事について説明をされました。組長さんは自治会費の集金、広報おおつ、各種文面の回覧、市街灯切れの連絡方法など1年間お世話になります。
自治会は駅前マンションや広範囲であることで760戸と大きな自治会ですが、高齢化も進んでおり自治会を退会される方もおられます。
大津市でも自治会加入率が課題となっていますが、自分たちの住む地域を楽しく安全に住み続けられるようにするため地域住民が協力して取り組むことが求められていますが、難しい問題もあります。
承認後に組長さんの仕事について説明をされました。組長さんは自治会費の集金、広報おおつ、各種文面の回覧、市街灯切れの連絡方法など1年間お世話になります。
自治会は駅前マンションや広範囲であることで760戸と大きな自治会ですが、高齢化も進んでおり自治会を退会される方もおられます。
大津市でも自治会加入率が課題となっていますが、自分たちの住む地域を楽しく安全に住み続けられるようにするため地域住民が協力して取り組むことが求められていますが、難しい問題もあります。
Posted by こんちゃん。 at 22:33│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。