2022年04月20日
書類作成
午前中は地元での活動を行い、午後から役所へ、大津市議会は平成25年6月から通年議会を導入しており毎年5月に開会し、翌年の4月末までの約1年間を会期とすることにより、災害などの突発的な事態や緊急の行政課題などに議会が主体となって本会議を開催し、速やかに補正予算などの議案審議を行えるようにしています。
3月の特別会議が終わり5月の招集会議までは緊急事態が発生しない限り、来年度に向けての役選等に動くこととなります。
従ってこの時期は地元での活動や後援会活動に取り組むことができます。
明日,明後日も議会での予定が入っていましたがその必要がなくなったことから、27日の議会運営委員会の事前打ち合わせまで特に用事はなく自由に行動できますが、会派幹事として毎日役所には出向きます。
今日は帰宅後、高校同窓会の役員会に向けての書類を作成いたしました。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い事業計画も予定通り行えていませんが、事業報告と事業計画(案)は作成しなければなりません。また総会も三密を避けるといううことで開催できず、書面表決としていますが、今年度は感染対策を十分に行いできる限り開催したいと考えています。
3月の特別会議が終わり5月の招集会議までは緊急事態が発生しない限り、来年度に向けての役選等に動くこととなります。
従ってこの時期は地元での活動や後援会活動に取り組むことができます。
明日,明後日も議会での予定が入っていましたがその必要がなくなったことから、27日の議会運営委員会の事前打ち合わせまで特に用事はなく自由に行動できますが、会派幹事として毎日役所には出向きます。
今日は帰宅後、高校同窓会の役員会に向けての書類を作成いたしました。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い事業計画も予定通り行えていませんが、事業報告と事業計画(案)は作成しなければなりません。また総会も三密を避けるといううことで開催できず、書面表決としていますが、今年度は感染対策を十分に行いできる限り開催したいと考えています。
Posted by こんちゃん。 at 23:00│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。