
2022年03月17日
地震
昨晩テレビニュースを見ていると急に地震情報が入ってきました。
福島県沖を震源とする震度6強(M7.4)の地震が観測され直ちに現地の揺れ等のついて報道され相当キツイなと実感いたしました。
報道されている東京でも揺れを感じられたそうで広範囲にわたって揺れが生じたようです。
つい先日東日本大震災から11年目となり、悲しみも癒えないなか、また未だ避難所におられる方も本当に驚かれたことだとご推察いたします。
東北新幹線の脱線、高速道路の亀裂など復旧には時間がかかる見通しだそうです。
また死亡された方負傷された方も確認されています。お見舞い申し上げます。
大津市では、滋賀県で土砂災害や河川の洪水などのハザードマップが大きく更新されたことから、日頃からの備えとして危険な区域や避難所を示した「ハザードマップ」と災害時の行動などを記載した「リーフレット」を3月に全戸配布します。
ご家族の大切な命や自身の命を守るためこれらを活用し、いつ起こるかわからない災害に備えてください。
今日は明日開催される議会運営委員会の事前打ち合わせを正副委員長と議会局職員さんで行いました。
協議事項が多くまたまとまらない事項もあり大変です。
福島県沖を震源とする震度6強(M7.4)の地震が観測され直ちに現地の揺れ等のついて報道され相当キツイなと実感いたしました。
報道されている東京でも揺れを感じられたそうで広範囲にわたって揺れが生じたようです。
つい先日東日本大震災から11年目となり、悲しみも癒えないなか、また未だ避難所におられる方も本当に驚かれたことだとご推察いたします。
東北新幹線の脱線、高速道路の亀裂など復旧には時間がかかる見通しだそうです。
また死亡された方負傷された方も確認されています。お見舞い申し上げます。
大津市では、滋賀県で土砂災害や河川の洪水などのハザードマップが大きく更新されたことから、日頃からの備えとして危険な区域や避難所を示した「ハザードマップ」と災害時の行動などを記載した「リーフレット」を3月に全戸配布します。
ご家族の大切な命や自身の命を守るためこれらを活用し、いつ起こるかわからない災害に備えてください。
今日は明日開催される議会運営委員会の事前打ち合わせを正副委員長と議会局職員さんで行いました。
協議事項が多くまたまとまらない事項もあり大変です。