2020年05月25日

緊急事態宣言が解除へ

緊急事態宣言がすべての都道府県で解除となりました。
これを受け各地域では外出自粛、休業要請の緩和、学校再開などを段階的に進めます。
しかし宣言が解除されても治療薬やワクチンは開発中であり予断は許されません。引き続き3密を避け、マスクの着用や手洗い励行しなければなりません。

今日は朝から地元小学校の校長先生が自宅に来られ、学校再開にあたって!の学校だよりと保護者宛の6月1日からの登校についてのお知らせ文面を届けてくださいました。
今後のスケジュール、学習課題、当面行わない学習活動、感染防止対策、学校給食について記載されています。いよいよ6月1日から学校再開です。

大津市では
第7回大津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、施設閉鎖の緩和について、市民・事業者への影響及び対応・対策について、大津市役所における新型コロナウイルス感染症のクラスター発生事例に係る積極的疫学調査の結果を踏まえた再発防止の提言について協議されたようです。
また、臨時部長会での、2交代制勤務は5月31日をもって原則解除となり、6月1日以降の勤務体制、感染防止対策の徹底、今後の県内・近隣市の感染者の状況に応じて早期の対策を講じる報告を受け、福祉子ども部から保育園と児童クラブの今後の運営について報告もありました。

議会では明日、議会運営委員会が開催され、執行部の現状について、6月通常会議における新型コロナウイルス感染症対策の見直しについて等の協議が行われます。

感染の第2、第3波が起こらないよう警戒を強めながら、新しい生活様式を実践しなければなりません。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:35Comments(0)その他