
2020年05月02日
一日も早く
今日の朝刊で滋賀県内の市議会が緊急経済対策で、国民に一律10万円を給付する支援対策や市独自の経済支援策を盛り込んだ補正予算が可決されたと掲載されています。
大津市はクラスターの発生により本庁舎が閉鎖され、職員の健康観察を行なっていることから、庁舎に立ち入ることができない状況です。
しかし先日も投稿させていただきましたが、5月中の申請書の郵送を目指して準備を進めていると聞いております。
提出予定議案について詳しいことは判りませんが、市長はじめ執行部は当然一日も早い議案提出に向け取り組んでいることと思います。
議会としても議員の皆さんが市民の方のご意見をお聞きしており、本日も連絡をいただきました。
議会としても一日も早く取り組みを進めるよう努めてまいります。
市民の皆様にはご心配とご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解をお願い申し上げます。
これ以上、大津市役所で感染者が発生し、5月7日以降の業務に支障をきたすと大変なことになります。
しかし私たちも議員間、執行部と連絡を取り合いながら取り組み、今は自粛に努めます。
今日も全国的に感染者が発生し、東京都では先月末に2日連続して50人を下回っていましたが、今月に入り2日連続で150人を上回っています。
滋賀県では4日連続して感染者が発生していませんが、予断を許さない状況です
この連休中を如何に外出自粛を心掛けるかで今後の展開を大きく左右します。
大津市はクラスターの発生により本庁舎が閉鎖され、職員の健康観察を行なっていることから、庁舎に立ち入ることができない状況です。
しかし先日も投稿させていただきましたが、5月中の申請書の郵送を目指して準備を進めていると聞いております。
提出予定議案について詳しいことは判りませんが、市長はじめ執行部は当然一日も早い議案提出に向け取り組んでいることと思います。
議会としても議員の皆さんが市民の方のご意見をお聞きしており、本日も連絡をいただきました。
議会としても一日も早く取り組みを進めるよう努めてまいります。
市民の皆様にはご心配とご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解をお願い申し上げます。
これ以上、大津市役所で感染者が発生し、5月7日以降の業務に支障をきたすと大変なことになります。
しかし私たちも議員間、執行部と連絡を取り合いながら取り組み、今は自粛に努めます。
今日も全国的に感染者が発生し、東京都では先月末に2日連続して50人を下回っていましたが、今月に入り2日連続で150人を上回っています。
滋賀県では4日連続して感染者が発生していませんが、予断を許さない状況です
この連休中を如何に外出自粛を心掛けるかで今後の展開を大きく左右します。