2020年05月05日

例大祭

例年であれば氏神さんである萱野神社祭礼「例大祭」が氏子区域を大人神輿、子供神輿が皆さん参加のもと賑々しく渡御が執り行われ、神社から神輿が出ると自宅前を通ることから多くの方が自宅に立ち寄られ、親戚の方も来られ賑やかになるところですが今年ばかりは仕方ありません。
このように神輿渡御が行われないのは久しくさびしいものです。

神社では町会長、各自治会長、氏子総代、責任役員、宮司さんで例大祭が厳粛に執り行われ、その後は各御旅所巡拝が行われ今年の例大祭は終了です。
特に今年は宮司さんが替わられ最初の例大祭となるわけですが、祭儀の引き継ぎ等もできずに終わってしまいました。
新型コロナウイルス感染症が早く終息し来年は例年通りに行われることを祈ります。

今日も議会局から連絡が入り、7日の午前11時から大津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催されるようです。
6日まで本庁が閉館となっていることから私も7日は早めに登庁し今後の対策に向け取り組みます。





  


Posted by こんちゃん。 at 22:47Comments(0)その他