
2019年03月15日
うれし〜い
3月も半ばとなり、1カ月後は早くも選挙戦に突入しています!!
今日は朝から小学生の登校見守り、中学校前で挨拶運動、幼稚園児の登園見守りを行いました。
幼稚園でうれし〜い出来事が、年長組の2人から正門前でプレゼントをいただきました。
「いつも えがおとやさしさを ありがとう! 大津市立瀬田北幼稚園 平成30年度 修了児」
4月からのカレンダーをいただきました。感謝
月に2回、1日と15日及び始業式、終業式に決めて幼・小・中学校の見守りに出掛けやがて7年になります。
続けることが大切であると思い、無理せず確実に実施しています。
また昨年1月の仕事始めから瀬田駅での駅頭も実施していますが、こうのように継続できるのは、スポーツ少年団や小学生バドミントンで機会あるごとに挨拶をさせていただき、子どもたちの前でスポーツへの取り組みや将来の夢、普段の生活習慣について偉そうに話をしていますが、これが自分への励みとなっています。
今後もしっかりと続けてまいります。
見守り終了後、急いで役所へ向かい、午前10時から行われた議会運営委員会に出ました。
本日は最終日に追加提出予定の、人事案件と補正予算について説明を受け、午後からの予算常任委員会全体会の次第についても説明を受けました。
その後の会派総会で執行部より再度の説明を受け、また各常任委員会の報告が行われ私は生活産業常任委員会の報告を致しました。
これについては会派議員が4つの委員会に分かれているため、内容を共有することが大切であり私が提案したもので、通常会議ごとに行います。
午後から予算常任委員会全体会が開催され、一般会計予算、特別会計予算、企業会計予算他について討論、採決が行われました。
帰宅後は短時間ですが地元での活動を行いました。本当に月日がなく悩んでしまいます!!



今日は朝から小学生の登校見守り、中学校前で挨拶運動、幼稚園児の登園見守りを行いました。
幼稚園でうれし〜い出来事が、年長組の2人から正門前でプレゼントをいただきました。
「いつも えがおとやさしさを ありがとう! 大津市立瀬田北幼稚園 平成30年度 修了児」
4月からのカレンダーをいただきました。感謝
月に2回、1日と15日及び始業式、終業式に決めて幼・小・中学校の見守りに出掛けやがて7年になります。
続けることが大切であると思い、無理せず確実に実施しています。
また昨年1月の仕事始めから瀬田駅での駅頭も実施していますが、こうのように継続できるのは、スポーツ少年団や小学生バドミントンで機会あるごとに挨拶をさせていただき、子どもたちの前でスポーツへの取り組みや将来の夢、普段の生活習慣について偉そうに話をしていますが、これが自分への励みとなっています。
今後もしっかりと続けてまいります。
見守り終了後、急いで役所へ向かい、午前10時から行われた議会運営委員会に出ました。
本日は最終日に追加提出予定の、人事案件と補正予算について説明を受け、午後からの予算常任委員会全体会の次第についても説明を受けました。
その後の会派総会で執行部より再度の説明を受け、また各常任委員会の報告が行われ私は生活産業常任委員会の報告を致しました。
これについては会派議員が4つの委員会に分かれているため、内容を共有することが大切であり私が提案したもので、通常会議ごとに行います。
午後から予算常任委員会全体会が開催され、一般会計予算、特別会計予算、企業会計予算他について討論、採決が行われました。
帰宅後は短時間ですが地元での活動を行いました。本当に月日がなく悩んでしまいます!!


