
2019年03月05日
予算常任委員会
本日は、午前10時より予算常任委員会 生活産業分科会が開催されました。
本会議での分担案件の審査を市民部、環境部、産業観光部の順で行いました。
案件は、議案第1号 平成31年度大津市一般会計予算について各部から説明を受け質疑応答が行われました。
その他には、議案第19号 各部の大津市道路占用料条例の一部を改正する条例の制定について
環境部においては、議案第20号 大津市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
また、議案第3号 平成31年度大津市卸売市場事業特別会計予算について審査致しました。
私は分科会の会長を仰せつかっていますが、委員の皆さんの質問が途切れたところで質問を行いました。
しっかりと内容を下調べしておかないと質問も行えません。委員は市民の皆様にとって重要な予算であるだけに慎重に審査いたしました。
本日は、総務分科会と生活産業分科会が開催され、明日と明後日は、教育厚生分科会、施設分科会が行われます。


本会議での分担案件の審査を市民部、環境部、産業観光部の順で行いました。
案件は、議案第1号 平成31年度大津市一般会計予算について各部から説明を受け質疑応答が行われました。
その他には、議案第19号 各部の大津市道路占用料条例の一部を改正する条例の制定について
環境部においては、議案第20号 大津市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
また、議案第3号 平成31年度大津市卸売市場事業特別会計予算について審査致しました。
私は分科会の会長を仰せつかっていますが、委員の皆さんの質問が途切れたところで質問を行いました。
しっかりと内容を下調べしておかないと質問も行えません。委員は市民の皆様にとって重要な予算であるだけに慎重に審査いたしました。
本日は、総務分科会と生活産業分科会が開催され、明日と明後日は、教育厚生分科会、施設分科会が行われます。

