2017年10月18日

9月通常会議閉会

 本日は午前中に議会運営委員会が開催され午後から開会される本会議に向けての確認等が行われました。
午後1時から本会議が開会され、まず付託案件議案に対する決算常任委員会委員長報告が行われ、その後、議案に対する討論、採決では9件が全議員委員長報告のとおり、10議案が多数をもって委員長報告のとおりという結果となり、すべての決算議案が認定されました。

 9月4日に開会された平成29年度大津市議会9月通常会議は45日間の日程をすべて終了し閉会となりました。
今回は決算議案審査があり日程は長かってですが、補正予算、決算の認定及び剰余金の処分、条例改正、人事案件、その他全て可決、同意、認定されました。詳しくは大津市議会ホームページをご覧ください。

 役所の帰りに選挙事務所に立ち寄り状況と明日の予定を確認、選挙戦も余すところ3日間となりました。みなさんと共に精一杯取り組み何としても当選していただくよう頑張りますので、ご支援ご協力をお願い申し上げます。

明日は電話で皆さんへのお願いと、午後3時30分からのJR大津京駅で行われる安倍総裁の演説会、午後7時から琵琶湖ホテルでの鈴木会長の応援演説会に出向く予定です。
皆さんもお誘い合わせのうえ是非お越しくだされば幸いです。

















  


Posted by こんちゃん。 at 23:08Comments(0)議会報告

2017年10月18日

陣中見舞

昨日は衆院選の候補者応援で早朝から駅頭を行い、恒例の通学見守りと挨拶に伺えずにいたので本日出掛けてまいりました。やはり傘を指してに通学は危ないものでしっかりと見守ってまいりました。

帰宅後、野洲市議選の陣中見舞いに出掛けてまいりました。母校の同窓生が数名立候補されていることから同窓会会長として激励に行ってまいりました。当然皆さん出掛けておられるのでお会いできませんでしたが、そに道中で1候補者にたまたま出会いに励ましの言葉とがっちりと握手ができました。残り4日間全力で頑張っていただき全員当選となるよう祈るばかりです。

一度帰宅し、午後から衆院選の候補者応援で個人演説会に出掛け、終了後、選挙カーの先導を行い約4時間東部地域をしっかりと回ってまいりました。日暮れとなり、引き続き選対会議に出席致しましたが、やはり現状は厳しい状況に変わりありません。何としても引き続き滋賀の課題解決と国のために仕事をしていただくてはならないため精一杯頑張ります。皆さんもお知り合いの方にお声がけいただければ幸いです。厳しい!!厳しい!!

また19日の午後3時30分にJR大津京駅前に安倍総裁が応援にお越し下さいます。その後、午後7時からスズキ自動車の鈴木会長が琵琶湖ホテルにお越しになり応援演説を行っていただけることとなりました。お誘い合わせのうえ是非お越しください。

  


Posted by こんちゃん。 at 00:01Comments(0)活動報告