
2016年06月15日
無事終了
6月も半ば、早朝から瀬田駅前で参院選に向けての駅頭を行い途中で失礼して、小学校の通学路の見守りに出掛け終了後役所へ本日で3日間の質疑並びに一般質問が終了致しました。3日間とも午後からの2時間程度議長を務めさせていただきましたが、初回としては大きな混乱もなく終了しヤレヤレです。5年間議場での状況を体感しているのですから進行方法は判るもののいざその立場になれば緊張もするものです。
本日も8名の議員さんが質問に立たれましたが、質問項目によっては明解な答弁が得られなかった議員さんもありスッキリとしないものがあると思いますが、今後の委員会などの機会を捉えて追及もあり得るか?
明日は9時から企業局の説明10時30分から議会運営委員会、午後から会派勉強会と予定が入っています。
東京都の舛添知事は政治資金流用をはじめてする公私混同問題の責任を取り、辞職の意向を固められました。都知事が2代続けての「政治とカネ」問題で辞職とは!!

本日も8名の議員さんが質問に立たれましたが、質問項目によっては明解な答弁が得られなかった議員さんもありスッキリとしないものがあると思いますが、今後の委員会などの機会を捉えて追及もあり得るか?
明日は9時から企業局の説明10時30分から議会運営委員会、午後から会派勉強会と予定が入っています。
東京都の舛添知事は政治資金流用をはじめてする公私混同問題の責任を取り、辞職の意向を固められました。都知事が2代続けての「政治とカネ」問題で辞職とは!!

2016年06月14日
質疑並びに一般質問
本日も質疑並びに一般質問の2日目で8名の議員さんが質問に立たれました。昨日と同様に午後1時から3時前まで3名の議員さんの質問に対して議長を務めさせていただきました。
終了後、議場で7月に発行される会派広報の写真撮りが行われ、久しぶりのネクタイ姿です。クールビズは本当に楽なものでこれを定着させていただいたことに感謝致します。明日は質疑並びに一般質問の最終日となります。
最近のニュースといえば東京都知事、舛添氏の政治資金「公私混同」問題ばかりです。辞職を受け入れない舛添氏と全会派が不信任に賛同している都議会15日の本会議で審議される予定ですが?


終了後、議場で7月に発行される会派広報の写真撮りが行われ、久しぶりのネクタイ姿です。クールビズは本当に楽なものでこれを定着させていただいたことに感謝致します。明日は質疑並びに一般質問の最終日となります。
最近のニュースといえば東京都知事、舛添氏の政治資金「公私混同」問題ばかりです。辞職を受け入れない舛添氏と全会派が不信任に賛同している都議会15日の本会議で審議される予定ですが?


2016年06月13日
議長
本日から6月通常会議の質疑並びに一般質問が始まりました。本日は8名の議員さんが質問に立たれ、午後からの2時間本会議で議長を務めさせていただきました。
昨年の総務常任委員会と教育厚生常任委員会の連合審査会が議場で開かれ、私は委員長として本日の議長席に2回座らせていただきましたが、同じ席でも本会議での緊張感とは全く違います。
2名の議員さんの質問を務めさせていただきましたが、しっかりと質問内容を把握するとともに、再質問時の取り扱いには特に気を遣いました。
今日の本会議終了は午後6時となり、8名の議員さんが持ち時間を有効に活用され少々長めとなりました。明日も午後から務めさせていただく予定ですので頑張ります。




昨年の総務常任委員会と教育厚生常任委員会の連合審査会が議場で開かれ、私は委員長として本日の議長席に2回座らせていただきましたが、同じ席でも本会議での緊張感とは全く違います。
2名の議員さんの質問を務めさせていただきましたが、しっかりと質問内容を把握するとともに、再質問時の取り扱いには特に気を遣いました。
今日の本会議終了は午後6時となり、8名の議員さんが持ち時間を有効に活用され少々長めとなりました。明日も午後から務めさせていただく予定ですので頑張ります。




2016年06月12日
バドミントン
東近江市蒲生体育館をお借りして、滋賀県小学生バドミントン連盟の予選会が午前8時30分から開会されました。第32回全国若葉カップ滋賀県予選会(団体戦)と第17回全国ABCバドミントン大会県予選会(シングルス)の試合です。両大会で1位になると全国大会に出場となります。
若葉(団体戦)は男子4チーム女子5チームの戦いで午前中に終了し、結果は仰木の里チームが男女とも優勝となりました。引き続きABC(シングルス)では、男子A(小学5、6年生)20名、男子B(小学3、4年生)20名、男子C(小学1、2年生)5名と同じく女子A37名、女子B18名、女子C9名の出場で試合が行われクラス別で男女とも1名が全国大会に出場できます。今年は滋賀県で全国大会が開催されることもあり多くの選手の出場となり、終了時間は午後7時過ぎとなりました。会場は熱気と多くの声援で盛り上がりました。代表に選ばれた選手のみなさんは全国大会で滋賀の代表として精一杯頑張っていただくことをお願いするものです。
以前にも記しましたが、私の立場としては両団体に関わっており、スポーツ少年団と連盟とでは根本的に違いがあり戸惑うところですが、本人、保護者が納得の上ですのでなんとも言えません。
明日から3日間質疑並びに一般質問が始まります。お時間がありましたら傍聴にお越しいただくかインターネット議会中継をご覧ください。



若葉(団体戦)は男子4チーム女子5チームの戦いで午前中に終了し、結果は仰木の里チームが男女とも優勝となりました。引き続きABC(シングルス)では、男子A(小学5、6年生)20名、男子B(小学3、4年生)20名、男子C(小学1、2年生)5名と同じく女子A37名、女子B18名、女子C9名の出場で試合が行われクラス別で男女とも1名が全国大会に出場できます。今年は滋賀県で全国大会が開催されることもあり多くの選手の出場となり、終了時間は午後7時過ぎとなりました。会場は熱気と多くの声援で盛り上がりました。代表に選ばれた選手のみなさんは全国大会で滋賀の代表として精一杯頑張っていただくことをお願いするものです。
以前にも記しましたが、私の立場としては両団体に関わっており、スポーツ少年団と連盟とでは根本的に違いがあり戸惑うところですが、本人、保護者が納得の上ですのでなんとも言えません。
明日から3日間質疑並びに一般質問が始まります。お時間がありましたら傍聴にお越しいただくかインターネット議会中継をご覧ください。



2016年06月11日
疲れ気味
今日は特に予定はなく朝もゆっくりとしたスタートで少々長目に睡眠をとりました。朝食を食べて栄養ドリンクを飲んでから出掛け、私用を済ませて帰宅したのが夕方、結局昼食を摂らずじまい!!早めの夕食を摂り瀬田駅前のパトロールに出掛け自治会のみなさまと30分程度のパトロールを行いました。のぼりを持って拍子木を打っての見守り、ご苦労様と声かけをしていただける方もいてくださいます。みなさんお疲れ様でした。
昨晩に地元の水道管に穴があき大変なことが起きてしまったようです。近辺の水道水が濁ってしまい完全復旧は本日の午後となりました。企業局の職員さんから連絡をいただき知ったのですが、現場に行ってみると早期に手だてをいただき何事もなかったかのようです。給水車も出ていただき大変だったようです。地元の方に聞くと濁った水が出てきたのでどうなっているのかと心配されたようでした。配管は対応年数内であったということですが?地元のみなさまご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。職員さん早急な対応有難うございました。
少しゆっくりとしたので体調も戻ったようです。明日も頑張ります。
昨晩に地元の水道管に穴があき大変なことが起きてしまったようです。近辺の水道水が濁ってしまい完全復旧は本日の午後となりました。企業局の職員さんから連絡をいただき知ったのですが、現場に行ってみると早期に手だてをいただき何事もなかったかのようです。給水車も出ていただき大変だったようです。地元の方に聞くと濁った水が出てきたのでどうなっているのかと心配されたようでした。配管は対応年数内であったということですが?地元のみなさまご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。職員さん早急な対応有難うございました。
少しゆっくりとしたので体調も戻ったようです。明日も頑張ります。