2014年08月25日

議会運営委員会・会派勉強会

 午前10時から9月通常会議の1週間前ということで議会運営委員会が開催され傍聴してまいりました。
冒頭に市長から現在は不在となっている教育長・副市長の選任について、鋭意努力しておりますが9月通常会議冒頭での提案ができない旨の内容が説明されました(しかし教育長に関しては開会中にもしかして?)
 その後、執行部から提出予定議案要旨の説明があり、補正予算5件・決算の認定15件・余剰金の処分1件・条例の新規、改正18件・その他8件の合計47件が示されました。後に人権擁護委員の人事案件が1件示される予定です。
 会期は9月1日から10月9日までの39日間となり、決算関係議案の審査があります。
 午後から会派議員全員に執行部から議案説明及び勉強会が開催されます。決算関係議案が多く長時間に及ぶとのことです。
  


Posted by こんちゃん。 at 11:48Comments(0)議会報告