2014年08月02日

夏祭り

午前11時30分から市内のホテルで、大津市議会議長就任を祝う会が行われ出席してまいりました。たくさんの方の出席のもと盛会に開催され、後援会役員さん挨拶、来賓挨拶などで約1時間、その後祝宴へと移りました。
 やはり、こうして議長に就任されるということは、本人はもちろん後援会、地元、家族のみなさまのお力添えがあってこそです。今後も大津市政発展のため議長に市議会をけん引しご努力頂くことを願っております。

 終了後、地元に帰り、夏祭りに行ってまいりました。本日は3自治会で開催されており、住まいする宮ノ口自治会から中筋自治会、北出自治会にお邪魔し、みなさんと一緒に楽しませていただきました。
 模擬店はもちろん、ビンゴゲームも大好評で、子どもたちの参加も多く非常に楽しんでいる様子がうかがえました(焼きそば大好評、天候の加減でかき氷少なめ)
役員のみなさんは大変ですが、地元の親睦を図るため何卒よろしくお願い申し上げます。小雨程度でしたがテントが仕舞えず、明日10時からあと片付けに行ってまいります。
 写真はそれぞれの自治会の様子です。一枚目に消防署の職員さんが写っていますが、昨年の花火大会の爆発事故から、模擬店を行う際、プロパンガスや発電機を使用する場合、消防署に届け出て、消火器も設置するよう義務付けられました。そのための巡回です。職員さんご苦労様です。

 


 


 


  


Posted by こんちゃん。 at 20:33Comments(0)活動報告