
2014年07月10日
台風
台風が心配されますが、進路を見ると南海上を東へ進んでいるようで直接の影響はなさそうです。しかし近畿の南部地域は警戒が必要です。
今日は、自治連合会の役員さんが、大津市への学区要望書の取りまとめを行っておられ、支所で最重要要望事項を確認してまいりました。
水路の問題ですが豪雨時に、一つ間違えば大変な事態となる箇所があるからです。これは応急的な処置をまず講じていただかねばならないほどの危険箇所であります。早速、河川課へ説明に行って現場確認をして頂き説明してまいります。
梅雨、台風シーズン中は気が抜けません。
今日は、ムクドリ対策の2回目でしたが、台風接近ということで延期となりました。昨晩も南草津からの帰り瀬田駅前を確認しましたが、数羽いるような状況で効果はあったものと思っております。
対策前の職員さんの話しでは、5000羽はいるようだとのことでした。
今日は、自治連合会の役員さんが、大津市への学区要望書の取りまとめを行っておられ、支所で最重要要望事項を確認してまいりました。
水路の問題ですが豪雨時に、一つ間違えば大変な事態となる箇所があるからです。これは応急的な処置をまず講じていただかねばならないほどの危険箇所であります。早速、河川課へ説明に行って現場確認をして頂き説明してまいります。
梅雨、台風シーズン中は気が抜けません。
今日は、ムクドリ対策の2回目でしたが、台風接近ということで延期となりました。昨晩も南草津からの帰り瀬田駅前を確認しましたが、数羽いるような状況で効果はあったものと思っております。
対策前の職員さんの話しでは、5000羽はいるようだとのことでした。
2014年07月09日
国会議員来県
今日は午前中、役所で書類の打ち出しを行い、その後選対本部へ直行です。正午に石破幹事長が大津市議の保守系議員と面談です。
選挙戦について時間をお取りいただきミーティングを行いました。
その後、電話作戦で地元からもお越しいただき次々とお願いをしていただきました。私も空いている電話や携帯でお願いです。
夕暮れには南草津駅に小泉進次郎代議士がお見えになるので行ってみるとすごい人に驚きました。応援弁士さすがにお話し上手です。
とにかく今までにない力の入れようです。最終日まで全力でがんばります。
また突然の豪雨に驚きです。膳所はそれほどでもなかったのですが、瀬田は凄かったみたいです。明日からの台風情報には十分注意をしてまいります。


選挙戦について時間をお取りいただきミーティングを行いました。
その後、電話作戦で地元からもお越しいただき次々とお願いをしていただきました。私も空いている電話や携帯でお願いです。
夕暮れには南草津駅に小泉進次郎代議士がお見えになるので行ってみるとすごい人に驚きました。応援弁士さすがにお話し上手です。
とにかく今までにない力の入れようです。最終日まで全力でがんばります。
また突然の豪雨に驚きです。膳所はそれほどでもなかったのですが、瀬田は凄かったみたいです。明日からの台風情報には十分注意をしてまいります。
2014年07月08日
緊急選対会議
午前9時から大津連協の緊急選対会議が事務所で開催されました。本日以降の取り組みについて説明があり、当日を入れて残り6日間、熱が入ってまいりました。というのも日曜日の朝刊の記事では横一線、一歩リードと中間結果が報道され両陣営とも必死です。
その後、地元から電話作戦のため事務所にお越しいただき、お手伝いをいただきました。ありがとうございます。
今日は、夕方から瀬田駅前のムクドリ対応に市職員さんと自治会長さんといっしょに取り組みます。昨日も選挙の駅頭で駅周辺をみるとすごい数のムクドリです。
駅前ロータリーは鳴き声と糞ですごい状態です。以前にも書き込みましたが移動先が心配です。
先ほど東京政党本部の幹事長から電話があり驚きました。選挙への協力要請でありました。
その後、地元から電話作戦のため事務所にお越しいただき、お手伝いをいただきました。ありがとうございます。
今日は、夕方から瀬田駅前のムクドリ対応に市職員さんと自治会長さんといっしょに取り組みます。昨日も選挙の駅頭で駅周辺をみるとすごい数のムクドリです。
駅前ロータリーは鳴き声と糞ですごい状態です。以前にも書き込みましたが移動先が心配です。
先ほど東京政党本部の幹事長から電話があり驚きました。選挙への協力要請でありました。
2014年07月07日
確認団体車
早朝から石山駅で駅頭を行い、その後選挙カーではなく確認団体車で石山駅8時スタートで大津市の東南部地域を巡回してまいりました。
私と県議、ウグイスさん2名の4名で瀬田・青山・桐生・上田上・田上・大石・南郷・大平・国分・晴嵐を6時間30分かけて精一杯候補者の氏名を訴えてまいりました。
車から聞こえるスピーカーからの音声で玄関先までおいで下さる方や歩行者、自動車を運転しながら手を振ってくださる方をお見かけすると力が湧いてきます。本当のご声援ありがとうございました。
その後、役所へ地元要望に関して所管課と打ち合わせをさせて頂き今後の方向性をお聞きいたしました。
これから選対本部へいてまいります。
私と県議、ウグイスさん2名の4名で瀬田・青山・桐生・上田上・田上・大石・南郷・大平・国分・晴嵐を6時間30分かけて精一杯候補者の氏名を訴えてまいりました。
車から聞こえるスピーカーからの音声で玄関先までおいで下さる方や歩行者、自動車を運転しながら手を振ってくださる方をお見かけすると力が湧いてきます。本当のご声援ありがとうございました。
その後、役所へ地元要望に関して所管課と打ち合わせをさせて頂き今後の方向性をお聞きいたしました。
これから選対本部へいてまいります。
2014年07月06日
知事選挙
本日の朝刊に知事選挙の中間報告的な記事が掲載されています。両者、接戦・横並び・一歩リードと紙面により多少の違いはありますが、非常に厳しい選挙戦であります。
この1週間が勝負と、どの陣営も必死です。われわれも朝9時から選対会議です。紙面の内容説明、今後の取り組みなどを確認しました。
それぞれの支持層は固めてきているが、無党派層の行方が最大のポイントであります。
残り1週間全力でがんばります。
先ほど自治会の会議にお伺いしてまいりました。大きな自治会で組長さんが40名ほど出席されておられ、大雨の時に河川が氾濫し道路が川のような状態になりお困りなので状況を説明したまいりました。
市の教育委員会、河川課、開発調整課の説明内容を報告し、今後改善に向け取り組んでまいる旨を伝え、再度お伺いする予定です。
みなさんこの時期になると昨年・一昨年のことが頭をよぎる様であり、いち早い対策が必要だと考えます。
この1週間が勝負と、どの陣営も必死です。われわれも朝9時から選対会議です。紙面の内容説明、今後の取り組みなどを確認しました。
それぞれの支持層は固めてきているが、無党派層の行方が最大のポイントであります。
残り1週間全力でがんばります。
先ほど自治会の会議にお伺いしてまいりました。大きな自治会で組長さんが40名ほど出席されておられ、大雨の時に河川が氾濫し道路が川のような状態になりお困りなので状況を説明したまいりました。
市の教育委員会、河川課、開発調整課の説明内容を報告し、今後改善に向け取り組んでまいる旨を伝え、再度お伺いする予定です。
みなさんこの時期になると昨年・一昨年のことが頭をよぎる様であり、いち早い対策が必要だと考えます。