2014年05月29日
ごみ
朝、役所へ来ると破棄公文書の引き取りのため業者さんが来られおり、各部局からたくさんの書類をコンテナに運び込んでいます。ちょうど年度も変わり多くの破棄書類があるものと推測しますが、なかには配布物であるのか、同じ用紙がひとくくりになって綺麗なまま捨てられるものも多く見受けられます。
民間企業では許されないことです。
以前に経費の削減で2度質問を行いましたが、役所は書類の山です。コスト意識を持って取り組んでいただきたいものです。
議会では、書類の削減を行うため、今年の8月からタブレット端末の使用を開始いたします。
資源ごみとして再生できるものもありますが、無駄なことはせいぜい避けてくださいますようお願いします。
終日、質疑並びに一般質問についての最終の詰めを行いました。結局3項目の質問を行う予定です。
民間企業では許されないことです。
以前に経費の削減で2度質問を行いましたが、役所は書類の山です。コスト意識を持って取り組んでいただきたいものです。
議会では、書類の削減を行うため、今年の8月からタブレット端末の使用を開始いたします。
資源ごみとして再生できるものもありますが、無駄なことはせいぜい避けてくださいますようお願いします。
終日、質疑並びに一般質問についての最終の詰めを行いました。結局3項目の質問を行う予定です。
Posted by こんちゃん。 at 18:53│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。