
2023年04月01日
新年度
4月1日新年度、令和5年度がスタートします。朝刊には小中高等学校の教職員さんの異動が掲載されていました。
市役所も週明けからは新たな部局でのスタートとなるため昨日は職場に移動のため書類などを整理し清掃される姿も、この時期は去る人もあれば新たに着任される方と当事者にとっては複雑な気持ちでしょう。
3月13日以降、マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断を基本とする考えが厚生労働省から示されました。
これを受け教育委員会に確認をし、大津市スポーツ少年団も新学期以降はマスクの着用を求めないことを基本としました。
但し、見直し後も、換気(屋内)や距離の確保等、基本的な感染症対策は継続し、マスクの着用が効果的である場面などについてはマスクの着用を推奨します。
また、団員のマスク着用の有無による差別・偏見等がないよう配慮する。
という文面を各団に流しましたが、新型コロナウイルス感染症は未だ収束していないことから十分な感染症対策が必要です。
市役所も週明けからは新たな部局でのスタートとなるため昨日は職場に移動のため書類などを整理し清掃される姿も、この時期は去る人もあれば新たに着任される方と当事者にとっては複雑な気持ちでしょう。
3月13日以降、マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断を基本とする考えが厚生労働省から示されました。
これを受け教育委員会に確認をし、大津市スポーツ少年団も新学期以降はマスクの着用を求めないことを基本としました。
但し、見直し後も、換気(屋内)や距離の確保等、基本的な感染症対策は継続し、マスクの着用が効果的である場面などについてはマスクの着用を推奨します。
また、団員のマスク着用の有無による差別・偏見等がないよう配慮する。
という文面を各団に流しましたが、新型コロナウイルス感染症は未だ収束していないことから十分な感染症対策が必要です。