
2022年06月19日
市民清掃
今日は午前8時から市民清掃が行われ、自治会の清掃に参加いたしましたが。瀬田東学区から北学区を流れる長沢川沿いの清掃です。
草刈機で刈るも以前と違い全てを刈り取ることはしないように自治会長から説明があり、急斜面の清掃はしなくて良いので楽です。
しかし草が伸びきっている中JR瀬田駅に近いことでペットボトルや空き缶、空き瓶などが捨ててあり草刈りも気をつけなければなりません。
終了後は農作業です。梅雨の合間にジャガイモを掘り起こしました。今年は例年より多く植え付け収穫も結構なものでした。
その後、自宅の庭木の剪定を行ったり作業着のままで続けたことから昼食は午後3時となってしまいました。できる時にできることを行うのは良いのですが、気温が上がり太陽も照ったことで水分補給はしていますが、熱中症の一歩手前か大変でした。
夕方は参院選に向けての2連ポスターの撤去作業です。結構な枚数を貼っているので時間がかかりました。
明日は一般質問の予備日で時間があるので、会派広報掲載記事の作成、参院選の大津市遊説担当であることからコースの決定しなければならずその作業に取り掛かります。
草刈機で刈るも以前と違い全てを刈り取ることはしないように自治会長から説明があり、急斜面の清掃はしなくて良いので楽です。
しかし草が伸びきっている中JR瀬田駅に近いことでペットボトルや空き缶、空き瓶などが捨ててあり草刈りも気をつけなければなりません。
終了後は農作業です。梅雨の合間にジャガイモを掘り起こしました。今年は例年より多く植え付け収穫も結構なものでした。
その後、自宅の庭木の剪定を行ったり作業着のままで続けたことから昼食は午後3時となってしまいました。できる時にできることを行うのは良いのですが、気温が上がり太陽も照ったことで水分補給はしていますが、熱中症の一歩手前か大変でした。
夕方は参院選に向けての2連ポスターの撤去作業です。結構な枚数を貼っているので時間がかかりました。
明日は一般質問の予備日で時間があるので、会派広報掲載記事の作成、参院選の大津市遊説担当であることからコースの決定しなければならずその作業に取り掛かります。