2022年06月13日

発言通告の要旨

 先日の質疑・一般質問の締切を受け発言順位の抽選が行われ、通告書を議会局職員さんが確認して質問、答弁時間を割り出しおおよその時間読みをされます。
それにより議員が何日目の何時頃に登壇するか予定されます。これが不思議と質問と答弁のみならわかりますが、再質問も踏まえてのことであり難しいものです。
 今回は31名の議員が登壇しますが、時間読みにより4日間で終了する予定です。私は3日目(16日)の最終となり予定では16時30分に登壇いたします。お時間が許せばインターネット議会中継をご覧いただければ幸いで
す。  


Posted by こんちゃん。 at 22:36Comments(0)その他