2022年01月11日

引退

 日本の体操界の第一人者として、体操日本をけん引されてきた内村航平選手(33)が引退を発表されました。ロンドン五輪、リオデジャネイロ五輪で個人総合の金メダルを獲得され、それ以前の世界選手権でも金メダルを獲得されました。
しかしながらその後はケガや故障に苦しまれ昨年10月の世界選手権の種目別鉄棒6位が最後の大会となりました。
鉄棒のあの素晴らしい着地はもう見ることができません。本当にお疲れ様でした。
 以前に基本練習はおろそかにせず、苦しい練習にも手を抜かずに取り組まれていた模様をテレビでも拝見しました。
 すべての現役世代にも必ず引退という日が訪れます。年齢的なこと体力的なこと等で本人が葛藤され決意されるのです。
我々は定年という年齢制限がありますが、私が働き出した時は55歳定年であり、それ以降60歳定年となりましたが、その頃と今では10歳以上若く感じられます。まだまだ体力的にも十分ではないでしょうか?
 スポーツ選手にせよ、自営業にせよ体力的なことについては本人が自覚でき、それを意識し出した時が引退の時期なのでしょう。
誰にでも訪れる引退、定年、考えさせられますね!!

 今日は役所で事務処理を行いました。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:45Comments(0)活動報告