
2021年11月15日
事前レクチャー
11月も半ば、朝から小学生の登校見守り、中学校での挨拶運動、幼稚園の登園見守りを行いました。
現在中学校のトイレ改修が行われていることから教頭先生が一度見ていってくださいということで拝見しました。
創立から40年となるトイレは古くて臭いということで改修中、まだ使用されていませんが完成しているトイレは素晴らしいです。
全てが自動で出入り口のドアもなく清潔です。全て改修するには3年の年月がかかるそうです(あと2年)
市役所のトイレは相当な年月が経っておりひどい状況ですが、まずは子供達が良い環境で学習できれば喜ばしいことです。
幼稚園は本日交通安全指導日です。先日地元学区で小学生が帰宅中に交通事故に遭ったことからしっかりと指導していただくことを願います。
事故現場に防犯カメラを設置してほしいとご要望をいただき、学区内で協議、以前から危険箇所ということで区が段取りしてくださり本日設置されました。
(要望者に報告済み)
終了後支所に立ち寄りし所長と意見交換を行い、午後から地元の方の告別式に参列後に役所に向かい午後2時から明日行われる議会運営委員会の事前レクチャーがありました。
24日から大津市議会11月通常会議が始まる前の一週間前議運です。
提出予定議案、全日程、初日の次第等について打ち合わせを行いました。



現在中学校のトイレ改修が行われていることから教頭先生が一度見ていってくださいということで拝見しました。
創立から40年となるトイレは古くて臭いということで改修中、まだ使用されていませんが完成しているトイレは素晴らしいです。
全てが自動で出入り口のドアもなく清潔です。全て改修するには3年の年月がかかるそうです(あと2年)
市役所のトイレは相当な年月が経っておりひどい状況ですが、まずは子供達が良い環境で学習できれば喜ばしいことです。
幼稚園は本日交通安全指導日です。先日地元学区で小学生が帰宅中に交通事故に遭ったことからしっかりと指導していただくことを願います。
事故現場に防犯カメラを設置してほしいとご要望をいただき、学区内で協議、以前から危険箇所ということで区が段取りしてくださり本日設置されました。
(要望者に報告済み)
終了後支所に立ち寄りし所長と意見交換を行い、午後から地元の方の告別式に参列後に役所に向かい午後2時から明日行われる議会運営委員会の事前レクチャーがありました。
24日から大津市議会11月通常会議が始まる前の一週間前議運です。
提出予定議案、全日程、初日の次第等について打ち合わせを行いました。


