2021年06月20日

父の日

 今日は父の日、子供たちからプレゼントをいただき有り難いものです。
私たち兄弟も父の日には何かプレゼントをしていたのでしょうね。休日のみにでしたが夕食の時は一緒に晩酌をしたものでしたが過去の話です。
この7月3日には17回忌の法要を務めます。今思うと元気なうちにもっと何かできなかったのかなと思います。
日々当たり前のように一緒に生活をして、親子でありながらお互いに気をつかったり親に遠慮させてしまったり、今だからこそ思うことです。
今思うと勘違いもはなはだしい、親がいてくれてこそです。
 母親は足腰が衰え自宅がバリアフリーになっていないことから何度となく転倒し、昨年の春から近くの施設に入居しています。
足腰以外はいたって元気であり、施設には連絡があればすぐに伺うことができます。
親孝行したい時には親はなしのことわざのようにならないよう、孝行致します。

 今日は自宅で夏の準備、すべて夏用に取り替え、庭の木々も伸びきっているので手入れを行いすっきりと、夏野菜も順調に育っています。
明日は予算決算常任委員会分科会が午前10時から開催されます。政策調整部、総務部、消防局の補正予算審査を行います。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:15Comments(0)プライベート