2021年06月01日

水無月

 今日から6月 水無月(水の月)です。今年の梅雨入りは早かったものの今は梅雨の中休み、これから本格的な梅雨で6月は結構雨の日が多いようです。
1日は小学校の登校見守りはもちろん、中学校の挨拶運動を地元の民生委員児童委員の皆さんと行い、その後は幼稚園の登園見守りです。
汗ばむほどの暑さに驚きです。

 その後役所に向かおうとすると近江大橋が大渋滞!!迂回して国道から役所に、到着後に聞くと以前の西武ショッピングセンター前で4台が関係する事故が発生したそうです。
 到着後、総務常任委員会の正副委員長、議会運営委員会の正副委員長で市長、総務部長、消防局長から予算措置の不整合について説明を受けました。
事務的なミスでありチェック体制の甘さが露呈したものです。今議会にも他の事務的なミスが発覚し議案を提出予定されているところですが、この件で予算議案が1件追加となります。

 午後から質疑・一般質問の文面作成と会派ホームページの挨拶文面を作成しました。
一般質問については5項目について行う予定でありほぼ出来上がりましたが、久しぶりに行うことからより慎重に取り組んでいます。

 また、旧東部学校給食共同調理場の解体工事が9月中旬から令和4年3月までの予定で着工される件で、地元支所と自治連合会長に連絡するため立ち寄りました。
その後の土地活用はどのようになるのか?
  


Posted by こんちゃん。 at 22:31Comments(0)活動報告