2021年01月06日

ポスター

今日は午前中から地元代議士のポスターの貼り替えを行いました。
昨年中に行う予定でしたが忙しくて時間がとれず!
ポスターも定期的に貼り替えを行わなければ色あせし、お願いして貼らせていただいているご自宅等にも見栄えが悪くご迷惑をかけてしまいます。
枚数が結構あり掲示板の老化しているものを取り換えたりすると時間がかかってしまい、結局夕方になってしまいました。
しかし地元での活動で、通り沿いで作業を行うことから多くの方とお出会いでき、新年の挨拶や世間話等有意義なものとなりました。

滋賀県も新型コロナウイルス感染者が過去最多となり、大阪でも500人超えと拡大に歯止めがかかりません。
明日から1都3県で緊急事態宣言が発出される予定です。皆さん感染防止に取り組んでおられるとは存じますが、感染者が減少することなく増え続けているのが現状です。減少に転じることを願うばかりです。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:35Comments(0)活動報告

2021年01月05日

小寒

 今日は小寒(寒の入り)、今日から節分までの間は寒さが一段と厳しくなる時期とされています。
その通りに明後日から週末にかけて大寒波が襲来する予定です。
暑いのも嫌ですが、これからの寒さを考えると大変です。
私は10月生まれということもあるのか、やはり過ごしやすい秋が最高です。
昼は少し汗ばむ程度で、夜は一枚上着を羽織る程度の気候が心地よいです。

 今日は企業への挨拶に伺いました。
まだ仕事始めをされていないところもありますが、サービス業は年末年始も休みなしで頑張っていただいています。

新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっています。今日は全国の都道府県すべてで感染者がでました。
7日には1都3県に緊急事態宣言が発令される予定で、滋賀県も本日、警戒レベルを(ステージ3)に引き上げられました。
収まることがないコロナウイルス2月末から開始されるワクチン接種に期待したいものですが、個々人が自粛し感染症予防対策に取り組み医療現場が逼迫するような状況だけは避けなければなりません。

明日から3学期がスタートします。登校見守りの再開です。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:48Comments(0)その他

2021年01月04日

仕事始め

今日から役所は仕事始めです。
地元支所に寄ってから本庁に向かい会派の皆さまに新年の挨拶を行い、新しい手帳に3月末までの議会日程やその他の行事等の予定を記入し、いよいよ新年の始まりです。
また他会派の皆さまにも挨拶に回り、その後各部局にお伺いし新年の挨拶をいたしました。
どの部局も年始から打ち合わせなどで忙しくされています。

遅くなりましたが昨日から作成した年賀状を投函いたしました。
いつも元日に届けることがかなわず申し訳なく思いますが、議員である以上仕方ないことです。残念
  


Posted by こんちゃん。 at 22:38Comments(0)活動報告

2021年01月03日

当番

今日は午前中 菩提寺の当番です。
正月三が日はお寺に参拝に来られる皆さんの受付や接待で寺の役員が当番を行います。
私は元日、2日は用事があるため本日当番を引き受けました。
3日目になると参拝される方も少なくゆっくりと対応させていただけます。

また、年賀はがきをいただいた方に返信するため年賀状の作成を行いました。
選挙区内は答礼のみということが取り決められており、以前のように元日に届くように年賀はがきを出すことができません。
選挙区外の皆さまも遅くなってしまい申し訳ありませんが、明日には投函する予定です。

明日は仕事始めとなります。
例年であれば会派の皆さんと神社に参拝するのですが、今年はコロナウイルス感染症対策で中止となりました。
明日は役所に出向き皆さんに新年の挨拶です。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:18Comments(0)その他

2021年01月02日

来客

今日は自宅に親戚、地元の方がお越しくださいました。
地元では盆正月に恒例となっているお仏壇参りです。
私は昨日挨拶を兼ねて済ませてまいりましたが、今年に限っては玄関先で失礼しています。

2日は例年、私の兄弟と子供や孫たちが自宅に集まって新年をお祝いし食事を共にします。
相当な人数になり、密は避けられず会食をするわけですから、今年に限っては昨年から中止することを決定していました。
父の代から続いていることで、父の兄弟は人数も多かったことから母親が準備や後片付けが大変だったことを思い出します。
今年も年始から多くの行事が中止という連絡をいただいていますが、いつになれば以前のような生活に戻れるのでしょうか?
  


Posted by こんちゃん。 at 22:25Comments(0)プライベート