2021年01月29日

防災訓練

午前10時から大津市議会 防災訓練が実施されました。
先日リハーサルを行った、オンラインでの模擬本会議です。
9時30分に会議室が設置され、各議員は随時接続を行い40分から動作確認(ミュートの解除・挙手表示)を行いました。
午前10時に訓練が開始され模擬本会議が開議、会議録署名議員の指名、会議案第1号(大津市議会業務継続計画の一部変更について)提案説明、質疑、委員会付託省略の議決(採決)、討論、採決、休会の議決(採決)とひと通りが行われ閉会となりました。

大津市議会では先日も投稿した通り、議員の半数が罹患し本会議に出席できないことを想定しオンラインによる本会議の実現に向け取り組んでいます。
しかしながら現在の地方自治法では困難なことから、国に対して意見書を提出いたしました。

有事に備え毎年実施している訓練ですが、本日の模擬本会議は概ね予定通りに終了し意義ある防災訓練が行われたと思います。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:28Comments(0)議会報告