
2021年01月17日
阪神・淡路大震災から26年
あの驚きの朝から26年が経ちました。
午前5時46分の突き上げるような感覚は今も覚えています。
発生時の状況はすごく、テレビのニュースを見て大変な事態を実感しました。
改めて、お亡くなりになられた皆さまのご冥福をお祈りします。
災害はいつ襲ってくるかわかりません。常に備えが必要ですが状況によっては想定外のことも起こるのが恐ろしいことです。
今日は午後から大津市スポーツ少年団の団長会議が市内ホテルで開催されました。
今年度の報告、来年度事業計画などについて審議いただきました。
また来年度は創設50周年となることから、記念事業を計画しており皆さんに事業説明及びご協力をお願いしました。
いつもは、指導者協議会や懇話会を行いますが、今回は感染防止の観点から中止といたしました。
子供たちがスポーツを通じて心身ともに健全に育成するよう取り組むことは当然であり、またケガや事故がなく活動できるよう努めなければなりません。
午前5時46分の突き上げるような感覚は今も覚えています。
発生時の状況はすごく、テレビのニュースを見て大変な事態を実感しました。
改めて、お亡くなりになられた皆さまのご冥福をお祈りします。
災害はいつ襲ってくるかわかりません。常に備えが必要ですが状況によっては想定外のことも起こるのが恐ろしいことです。
今日は午後から大津市スポーツ少年団の団長会議が市内ホテルで開催されました。
今年度の報告、来年度事業計画などについて審議いただきました。
また来年度は創設50周年となることから、記念事業を計画しており皆さんに事業説明及びご協力をお願いしました。
いつもは、指導者協議会や懇話会を行いますが、今回は感染防止の観点から中止といたしました。
子供たちがスポーツを通じて心身ともに健全に育成するよう取り組むことは当然であり、またケガや事故がなく活動できるよう努めなければなりません。