2020年10月19日

予防接種

毎年接種しているインフルエンザ予防接種を受けてまいりました。
以前に医院へ問い合わせをしたところ、あまり早く接種すると2月頃にその効果が落ちてしまうということで20日前後に来院してくださいとのことでした。
特に今年は新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行が懸念されていることから接種は必要だと思います。
秋から冬にかけて流行するインフルエンザは、国内でも約1000万人が感染症し死亡者数も数千人から1万人だと言われています。
同時流行と医療機関への負担を減らすことが目的で、今年は幅広い年齢層に接種を推奨されています。
今冬は皆さんがマスクを着用し、手洗い等の対策を講じていることからインフルエンザの流行は例年ほどではないとも言われていますが?
しかしその時期になって見なければ判断がつかず難しい現状です。
大津市では9月通常会議の第2次補正予算で、高齢者、子ども、妊婦さんにインフルエンザ予防接種の助成に要するに経費の補正を可決しています。

また、予防接種後にエコーで腹部を診察していただきました。
毎年であれば人間ドックを受けますが、今年は新型コロナウイルス感染症対策で検査項目も少なくなっており今年に限っては受けないため、最低限の検査だけは医院で受診しました。

今日は地元での活動を行いました。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:23Comments(0)その他