
2020年10月02日
全国大会中止決定
昨日規約通りの3カ月前に第29回全国小学生バドミントン選手権大会の中止が決定され通知がありました。
公益財団法人日本バドミントン協会、日本小学生バドミントン連盟の会長名で中止についての文面!!
令和3年1月7日から開催を予定しておりました「第29回全国小学生バドミントン選手権大会」につきましては、新型コロナウイルス感染症の収束の方向性が見えない中にあって、今後の感染症拡大の懸念も払いきれないことや、大会の開催時期が季節性インフルエンザの流行期とも重なることへの不安などもあり、来場者の皆様や参加選手、大会役員等の安全を第一に考え、総合的に判断した結果、大会を中止することに決定いたしました。
つきましては、これまで大会の開催に向けて様々な形で関わっていただきました皆様には大変恐縮ですが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
という文面です。
規約により大会3カ月前に決定するという判断ですが、今回の場合はパンデミック、日本においても感染拡大中であること、冬場のインフルエンザとの関連も考えられたことから、もっと早期での判断を行うことが必要だったと考えます。
各都道府県では全国大会に向けての予選を行なっており、感染拡大に十分な配慮を行い取り組むしかありませんでした。
そして選手は全国大会が開催されるものと考え精一杯取り組んで出場を楽しみにしていました。
各都道府県連盟に対してもアンケートを実施されましたが時期的に遅く、また開催県である岐阜県が中止の方向で検討を要望されているにもかかわらず、ギリギリまで結論を先送りにした協会、連盟に対して不信感を抱かずには要られません。
今日は地元での活動でした。
ご要望を3件お受けしましたので早急に対応してまいります。
4年前の滋賀大会です

公益財団法人日本バドミントン協会、日本小学生バドミントン連盟の会長名で中止についての文面!!
令和3年1月7日から開催を予定しておりました「第29回全国小学生バドミントン選手権大会」につきましては、新型コロナウイルス感染症の収束の方向性が見えない中にあって、今後の感染症拡大の懸念も払いきれないことや、大会の開催時期が季節性インフルエンザの流行期とも重なることへの不安などもあり、来場者の皆様や参加選手、大会役員等の安全を第一に考え、総合的に判断した結果、大会を中止することに決定いたしました。
つきましては、これまで大会の開催に向けて様々な形で関わっていただきました皆様には大変恐縮ですが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
という文面です。
規約により大会3カ月前に決定するという判断ですが、今回の場合はパンデミック、日本においても感染拡大中であること、冬場のインフルエンザとの関連も考えられたことから、もっと早期での判断を行うことが必要だったと考えます。
各都道府県では全国大会に向けての予選を行なっており、感染拡大に十分な配慮を行い取り組むしかありませんでした。
そして選手は全国大会が開催されるものと考え精一杯取り組んで出場を楽しみにしていました。
各都道府県連盟に対してもアンケートを実施されましたが時期的に遅く、また開催県である岐阜県が中止の方向で検討を要望されているにもかかわらず、ギリギリまで結論を先送りにした協会、連盟に対して不信感を抱かずには要られません。
今日は地元での活動でした。
ご要望を3件お受けしましたので早急に対応してまいります。
4年前の滋賀大会です
