
2019年07月10日
呉市議会
昨日に引き続き、滋賀県市議会議長会の先進都市行政視察を行いました。
今日は呉市議会にお伺いし、「議会図書室改革」についてご教授願いました。
先ず驚いたのは庁舎が新築され綺麗になっていることです!!私は以前に会派視察でお伺いしたことがありますが、その時は旧庁舎で相当老朽化していました。
新しい議場での視察で、常駐の司書さんから説明を受けました。
以前の図書室は物置状態、使えない資料が山積、密談場所、図書購入費も年間2万円!!
新庁舎建設も見据え、議会運営委員会が強い議会を支える議会図書室の機能強化を議会改革の重点項目に挙げ、先進地を視察され、目指すコンセプトは「強い議会を支える、使える議会図書室」を目指されました。
その結果、図書購入費を年間30万円に増額、市政資料室を併設し蔵書6千冊、他の図書館と連携、常駐司書1名配置されるなどレファレンス機能も充実しています。
議会図書室を起点に議員の質問力向上、地域課題の解決に成果を上げています。
議会図書室は、地方自治法第100条第18項で都道府県及び市町村議会に設置することが義務付けられています。
大津市議会においても、ミッションロードマップの工程に議会図書室の充実を掲げ、平成27年から平成28年にかけて取り組み、また龍谷大学図書館とも連携協定を締結しています。




滋賀県13市の議長の皆さんと呉市義会議場

今日は呉市議会にお伺いし、「議会図書室改革」についてご教授願いました。
先ず驚いたのは庁舎が新築され綺麗になっていることです!!私は以前に会派視察でお伺いしたことがありますが、その時は旧庁舎で相当老朽化していました。
新しい議場での視察で、常駐の司書さんから説明を受けました。
以前の図書室は物置状態、使えない資料が山積、密談場所、図書購入費も年間2万円!!
新庁舎建設も見据え、議会運営委員会が強い議会を支える議会図書室の機能強化を議会改革の重点項目に挙げ、先進地を視察され、目指すコンセプトは「強い議会を支える、使える議会図書室」を目指されました。
その結果、図書購入費を年間30万円に増額、市政資料室を併設し蔵書6千冊、他の図書館と連携、常駐司書1名配置されるなどレファレンス機能も充実しています。
議会図書室を起点に議員の質問力向上、地域課題の解決に成果を上げています。
議会図書室は、地方自治法第100条第18項で都道府県及び市町村議会に設置することが義務付けられています。
大津市議会においても、ミッションロードマップの工程に議会図書室の充実を掲げ、平成27年から平成28年にかけて取り組み、また龍谷大学図書館とも連携協定を締結しています。




滋賀県13市の議長の皆さんと呉市義会議場
