2017年12月27日

都市計画審議会

 雪がチラチラとする寒い朝となりました。

 午前10時から第127回大津市都市計画審議会が開催され出席してまいりました。
議案は4件で1号議案から3号議案までは、大津湖南都市計画地区計画の変更であり、建築基準法の改正に伴う議案、建築物等の用途の制限の表現を変更と市道認定番号の変更に伴う議案、壁面の位置の制限の表現を変更する議案であり全委員原案のとおり可となりました。

 4号議案は大津市景観計画の変更についてであり、近江新八景ルールへの提言に基づく景観施策に係る変更及び湖岸の規制誘導に係る変更であり、この件については委員からいろんな意見があり、大津市景観審議会に対して意見を付すという結果となりました。

 都市計画審議会の委員は学識経験者、市議会議員、関係行政機関職員、市民公募の17名で組織されています。本日は15名の出席のなか審議が行われました。

夜は、自治会によるパトロールでJR瀬田駅前周辺及び地元を子どもたちの火の用心等の掛け声も交えて歩きました。これは恒例となっており年末の3日間巡回します。

 帰宅後、大津市消防団年末特別警戒巡視に出掛けました。午後10時30分過ぎに瀬田北分団に到着され雪がちらつくなか副市長から消防団員のみなさまに激励をいただきました。

 昨年、一昨年は東南部地域D班の10団を総務常任委員長、副議長として激励で巡回させていただきましたが、今年は地元のみで終了です。巡視員のみなさん、消防団のみなさん、自治連合会の役員さんや各種団体の役員さん寒い中お疲れさまでした。





  


Posted by こんちゃん。 at 23:52Comments(0)議会報告